![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![パナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パナ
公民館とか、施設でやっている英語教室はリーズナブルで1回1時間100〜300円のものに行っています。
草津もそう言ったものありますか|ω・`o)ノ"?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
フェリエでやっている、ハッピーベアーに行っています。毎回ネイティブの先生なのが嬉しいです!
近鉄に入ってるベネッセの英語も以前行っていましたが、毎回ネイティブの先生が教えてくれるコースがあってよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ネイティブの先生なのは、とても良いですね!
近鉄にもありますね!
一度調べてみます🤔- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
英語教室はぜひ色んな所の体験に行かれるのがオススメです😊
私が体験で行ったのは…
①ユニバーサルキャンパス→草津駅前のエルティ932内にあります。
毎回ネイティブの先生(女性)です。年42回の割には少し割高かも。体験では実際のレッスンに混じってフル(40分or80分)で参加できるのが良いです。
②アミティ→日本人とネイティブから選べます。値段高い。でも大きなスクリーンというかタッチパネルを使った最新の?レッスンができます。もちろんタッチパネルばかりではないので安心で、値段は高いけど私が体験に行った中では1番英語力伸びそうかなと感じました。
③セイハ→イオンモール草津内にあります(私は栗東で体験)。日本人とネイティブの2人体制。日本人の先生がネイティブの先生の隣で英語を訳してくれます。隔週で日本人1人の時もあったかもです。ワークが良さそうな感じでした。
⑤NOVAキッズ→確か草津駅前にあります(私は栗東で体験)。ネイティブの先生。年48回で、コスパ良さそうに感じました。
ちなみにペッピーは体験してないですが、電話で問い合わせました。体験は自宅でやるそうです。教室に窓もカメラもついていなくて外からの見学もできないって聞きました(ちなみに栗東)。絶対買わないといけない教材費が高い(40万くらい)とネットで見ました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
とても参考になりました💕
そうなんです、値段も大切ですよね。。
ペッピーは草津も、中の様子は見えなさそうです🥲- 7月27日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます💕
多分ありそうです!
ただ土日もありますかね?!
平日は仕事をしているので🥲
パナ
うちの子は土曜日です(^^)
平日は難しいですよね😓
はじめてのママリ🔰
土曜日なんですね!
もしかしたら、草津にもあるのかもしれませんね、一度探してみます🤔
パナ
うちは田舎なので回覧板で回ってきましたよ😊
3歳児1年で12回コースです☺️
少ないと感じられるかたもおられると思います☺️
我が家はこのペースで十分です☺️申し込み期限があったので入る時期が決まってるかも?来年度の申し込み日を聞いてもいいかも🧐