
コメント

akane
冷蔵庫にある余った野菜を片っ端から入れて煮込みうどんとかにしてますー😆👍
人参、大根、白菜、しいたけ…とか
溶き卵とかもいれれば美味しいです❤️

みー
同じこと悩んでましたー😓
うちはあんかけをまとめて冷凍してあるのでそれをかけるか、夜ご飯の残りの味噌汁に入れたりです!!
昨日はカレーうどんにしてみました✨
-
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
あんかけを冷凍ですか💡
ちなみにレシピ教えて頂けたら嬉しいです!
あとカレーうどんのカレーのルーって薄めにするのは普通に水多目にすればいいだけですか?- 2月9日
-
みー
鶏ひき肉、大根、白菜、人参(野菜は1cm角)を鍋で煮込んで醤油で味付けして片栗粉でとろみをつけて完成です!!
鶏ひき肉からけっこう出汁が出るので娘は好きみたいです😄
カレーうどんは汁があるとなかなか冷めないし手づかみしにくいのでドライカレーにして湯がいたうどんに混ぜてあげました😁- 2月9日
-
トマト大好き❤
なるほどですね❗😄
細かく丁寧に教えて下さりありがとうございます(*≧∀≦*)
ドライカレーですね!
お子さんはうどんは手づかみで食べてるんですか?- 2月9日
-
みー
グッドアンサーありがとうございます😊
まだスプーンもフォークもうまく使えないので基本的にほとんど手づかみなのでうどんも手で食べてます💦笑- 2月9日
-
トマト大好き❤
そうなんですね!
うちもスプーン、フォーク使えないので私が食べさせちゃってます😥- 2月9日
-
みー
食べてくれるんならそれでもいいと思いますよ😊
うちは自分で食べる!!って感じに手出してくるし食べさせられるの嫌みたいなんです😭- 2月9日

しーちゃん
野菜は1回茹でて味整えて
焼きうどん風とか?
あとは野菜いっぱいの
あんかけうどんみたいに
するとかですかね(^^)?
-
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
焼きうどんやあんかけ風いいですね!- 2月9日
akane
あ、あと焼うどんとかもたまにやります!
トマト大好き❤
お返事ありがとうございます。
なるほどですねー。
冷ましてから食べさせるためにも野菜煮たりするので結構早めから支度しないとダメですよね。
うどんなかなか冷めにくくて…。