否定的なことを言われたり、したくないことを言われた時だけわざと聞かない行動について相談。どうすればいいか悩んでいる。
『だめ』と言ったことを繰り返しするのはなぜなのでしょうか。
忘れたころにするのではなく、言ってるそばからや、言われた5秒後とかにすぐ繰り返すんです。
耳が悪いわけでもなく、そもそも理解できてないわけでもありません。わかっているはずなのにしない、わざと繰り返すんです。
○スーパーにて、買わないものは触らないよと言ってるそばから触りにいく
○病院にて、呼ばれるまで座ろうねと言ってるそばからうろちょろする
○もうすぐお片付けだからもう出さないでねといってるそばからおもちゃ箱ひっくりかえす
○いぬが捻挫してるから、足は触らないでねといってるそばから足をにぎる
、、こんな感じなんです。他のコミュニケーションは普通にとれるのですが、否定的なことを言われたり、したくない事を言われた時だけわざと聞きません。
どうしたらいいでしょうか。
なめているのかと思い、あまりにしつこかった時に何度かほんとに怖い声で叱ってみたりもしましたが、次にまたすぐ同じこと繰り返し、、全くの無駄でした。
どうしたらいいと思いますか?😭
- ぷにぷにくん(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月)
®️®️
そういう生き物だと思います😅
年長の娘ですらそうです(笑)
ガオ
2歳児なんてそんなもんだと思って諦めてました🤷♀️
もちろんめっちゃイライラするので怒ったりもしますけどね💦
🌈ママ 👨👩👧👦
2歳それに男の子だとそんなものかと思います!
うちは5歳ですがやります😭
男の子です
お母さんに怒られるのさえもおもしれー!みたいなところあります😂笑笑
はじめてのママリ🔰
まだ前頭葉が発達してないので、言ってることは分かってるけど、とはいえ止めることは出来ないんだと思います😊やりたい!という気持ちにやっちゃダメが勝れないんですよね😭
脳が発達するのも順番があるのでもうある程度は仕方ないです☺️💦
大丈夫ですよ!ゆっくりですが、必ず成長してきます!
この先、同じ事を100回言っても言った回数に成長が比例しない辛さに出会う事はたくさんあります🙄出来たと思ってた事がまた出来なくなって、なんで出来てたってことは分かってるのに出来ないの?とかも。
でもそれが1人の人間を育てるの難しさだよなぁと思っています。きっとできる力はあるはずだという信じて気長に(数年単位で)待つことが必要になってくるかなと!
5歳の上の子でさえ、ダメかもって思ったんだけどやってみたかったの〜😭ってこともありますから🤣
危ないことや迷惑になることはその都度ちゃんと言い聞かせるっていうくらいで良いのかなと思います😊
はじめてのママリ🔰
怒られるのわかっていても、まだまだ触りたい!動きたい!遊びたい!って衝動が抑えられないんでしょうね😆
2歳ってまだまだそんなもんですよね🤣
うちは、スーパーなどは触っていいもの、持って欲しいものを渡す。病院は本や携帯頼り。
片付けは一緒に片付ける。
とりあえずやっていいこと、すり替えられることなど提案する気持ちでやってます。が、こちらも人間なのでこらー!!って叱ることも多々です。
毎日大変💦お疲れさまです😇
はじめてのママリ🔰
私も出来ないこと多いのですがダメというと余計気になるらしいです。
育児書を読むと、、、
◯買うものだけ触ってね。これ入れて欲しいな。
◯10一緒に数えてみようか。絵本一緒に読もう。
◯いっぱいおもちゃでてしまったね。お母さんと一緒に片付けよう。
◯犬さん痛いから優しくしてね。身体や頭をゆっくり撫でてあげてね。
的な他のことに意識を向けるのがいいと書いてました。
でも育児書通りにはなかなかいかないことが多いですよね、、😅
自分がイラッとしそうなときは気持ちを切り替えられる絵本やおもちゃや5分ぐらいの動画とかを渡したりして乗り切ったりします。
ママ
私は何故したらいけないのかも説明するようにしてます。たまにイライラして理由を説明せず注意することもありますが、落ち着いたら何故あの時ダメと言ったのか後からでも説明するようにしてます。
案外、理由を覚えてしたらいけないよねぇーって言っていますよ。
コメント