
コメント

そら
同じく2歳児の女の子の母で妊娠中です。
同じような状況です😅
イヤイヤと泣き始めるとこちらが何をしても何を言っても泣き止みません。
何がイヤなのか、本人も分からずに、ひたすら泣いてる感じがします。
なので、「そうなん、嫌なん。嫌やなぁー」とか適当に相槌だけして、ひたすら泣き止むのを待ってます😂
昨日も寝かそうと布団にいったらイヤイヤが始まり、かれこれ1時間以上泣きました。
イライラもしますが、もうそういう時期なんかなと諦めて、
気長に泣き止むのを待つようにしてます。
イライラしますけどね、、、😅
しんどいですよね、、💦
毎日おつかれさまです☺️

はじめてのママリ🔰
わかります。妊娠に真夏のしんどさ。イヤイヤ期…キツイです💦
私ももうしんどくて怒鳴ったり泣いてるのを置いて別部屋に行ったりしたことあります😭
子供も可愛そうだけど、イライラしちゃう親も辛い😭
私はもう気を逸らすようにしてます。お気に入りのぬみぐるみ遊び始めたり、〇〇食べる?ておやつあげたり…😂
子供って気持ちの切り替えが早いので💦
お互い頑張りましょうね😭
-
🌼
コメントありがとうございます😭
わかります。わたしも音楽聴いたりして声が少し遠くなるようにしたりします💦
今日はお風呂場だったので逃げれなくて…
子供の切り替えの速さ見習わなきゃですよね😮💨- 7月21日

はじめてのママリ🔰
同じくです😇
イライラしっぱなしです🥹
ほんとしんどいです💦
-
🌼
コメントありがとうございます!!
ほんとにイライラしますよね💦
保育園で『ママ怖い』って話してたみたいで少し反省してます…笑- 7月27日
🌼
コメントありがとうございます😭
いつもなら、嫌だったね〜と流したり少し離れたりして泣き止むのを無になって待てるのですが、今日はなんだか全然余裕がなくて怒鳴り散らかしてしまいました…反省してます😭
イヤイヤ期って想像以上に大変ですよね💦
もうそろそろ出産ですね🤰🏻❤️
母子共に健康であることを願っています!!