![りす6号](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
低容量ピルを服用中に1錠飲み忘れてしまい、その後アフターピルを服用しました。休薬期明けに10時間遅れて服用した場合、避妊効果について心配です。
ピルについて詳しい方いたら教えてください🙏
低容量ピルを半年ほど飲んでいるのですが
休薬期間中に性行為があり、膣外射精でした。
その後新たなシートに移っていつも通り飲んでいれば避妊はできたかと思うのですが、新たなシートの1錠目をうっかり飲み忘れてしまい、、💦
本来21時頃に飲むところ、次の日の朝7時頃に慌てて飲みました💦
そして7時にピルを飲んだあと仕事に行き、午後に病院へ。
15時頃にアフターピルを飲みました。
性行為からは52時間くらい経っていたと思います。
低容量ピル自体、丸一日飲み忘れたわけではないのですが、休薬期間明けに10時間飲み遅れたので心配で🥲
12時間以内であれば誤差の範囲内というのはネットで見たことがあるんですが、やはり休薬期間明けの飲み遅れは危ないでしょうか、、💦
- りす6号(6歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピルを中止した場合、排卵は早くて14日後〜3.4ヶ月以内に起こるみたいです。ってことは、休薬が本来7日のところが8日になったところで正常に排卵するのは難しいと思います。排卵しなければ妊娠は出来ないので確率は低いんじゃないでしょうか。
りす6号
回答ありがとうございます🙏
ピルをやめてもそんなに排卵まで時間かかるんですね😳
たしかにそれならなおさら確率低そうですね。
ありがとうございます!