※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の行動に戸惑い、大声で怒ってしまいました。反省しています。

息子を何度も思いっきりひっぱってしまいました😭

発達がゆっくりでこちらの言ってる事が全く理解できません。
新しく引っ越しでフラットの玄関になり、買い物から帰って荷物を色々置こうとしたらそのまま部屋に靴のまま入って行こうとするし、サンダルの中靴のまま足突っ込んで歩いたり、荷物も沢山でちょっとまって!こら!!!と何度も大きい声で言ってしまいました。

しかも多動気味で止まってる事をしてくれないので、ひたすら玄関で走り回って腕を何度もひっぱりながら、だめ!ちょっと待って!!と大声で言いながらひっぱってしまいました。
こわかったですよね。顔色伺う子になってしまうでしょうか。
本当反省です。

コメント

R🥀(23)

毎日毎回そのような感じだったらそうなっちゃうかもですが、数回だけじゃならないと思いますよ!

私もあります😅
ダメでしょ!!と大きい声出しちゃうことも、ひっぱっちゃうことも💦

ママだって人間です!怒ることだってあります😖
大きく深呼吸して10秒待ってイラつきを抑える、とかも色々見ましたがそんなんじゃ抑えられんわ!と何度思ったことか😂

上の子も1歳半過ぎてより活発になって言うこともちゃんと聞かなくなって、イラつくこと沢山増えました🙄

お互いこれからも頑張っていきましょ✨