※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rママ
妊活

高温期中にフライング検査で微妙な結果。着床出血か生理か不明。基礎体温も低め。状況が気になる。

フライング検査、着床出血について。

高温期9日目に検査薬フライングで、うっすら。
高温期10、11日も検査するもほぼ同じくうっすら。
今日高温期13日目、生理予定日当日、朝ピンクのおりもの。
昼前に出血🩸
生理予定日なのもあり、生理だと思ったのですが、もしかしたら着床出血?とも思い、念の為夕方検査薬をするとほんの少し濃くなった気がしますが、またしてもうっすら。
下の写真です。
基礎体温はまだギリギリ高温期を保っています。
何度か化学流産をしているのですが、過去の化学流産した周期に比べると高温期も随分と低いです。
36.49〜36.69辺りです。
これは一体どういう状況でしょうか?
期待しては落胆し、の繰り返しで、、、

なかなか濃くならないので、また化学流産かな?とも思うのですが、生理とも違う出血で、検査薬もうっすらで。。

気持ち的にしんどいです。
はやくはっきりさせたい。。
ご意見よろしくお願いします。

コメント

な

このままだと化学流産になる可能性もあるかと😣

  • Rママ

    Rママ

    そうですよね。。
    コメントありがとうございました。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!私も今ちょうど同じ状況で、差し支えなければ経過教えていただけると嬉しいです🙇🏼‍♀️

  • Rママ

    Rママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね。
    メンタルやられますよね。。
    結果としては、継続しています!胎嚢確認ができた所で、数日後心拍確認の予定です!

    化学流産かと思い、生理を待っていましたが、コメントの日から5日経っても生理が来ず、しかし基礎体温は高温期前半よりも上がり36.8度程をキープ。
    ダメ元で検査薬をすると、まさかの逆転現象でした!

    なので、検査薬がうすくなっていなければまだ期待はできると思います!

    心配ですよね。
    お気持ちお察しします。
    どうかどうか、うまくいきますように。。

    気になる事があればなんでも聞いてくださいね。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!経過良好で、私も安心しました😆!!勇気づけていただきありがとうございます!

    • 8月7日
deleted user

こんにちは。
いま同じ状況だったのでコメントさせていただきました🥹
薄い線から検査薬逆転したのはいつ頃でしたか?🥺

  • Rママ

    Rママ

    コメントありがとうございます。
    生理予定日から丁度1週間後でした!

    • 8月23日