※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
g.mama
子育て・グッズ

最近興味を持ったひらがなや言葉の学習に、自閉症や知的障害を持つ年長の子供のためにスマイルゼミを検討中。下の子も同時に契約を考えており、皆さんは年中で契約するか、年長と年中で契約するかどちらが良いと思いますか?

最近ひらがなや言葉に興味を持ち始めたので
スマイルゼミを検討しています。
年長で自閉スペストラム症、軽度知的障害ありです。
得意不得意に凸凹があるので
年長の問題だとできるのか不安で
年中で契約しようかなと迷ってます。

下の子もいるので同時に契約をしようと思うのですが
年子なので2人とも年中にするか
年長年中で契約して
どちらもできるようにするか
皆さんはどう思いますか?

コメント

ママリ

私なら年中一台にして様子をみますね。

スマイルゼミって、休回できないので、もし内容が本人に合わなくなっても、ずーっと継続しないと、使えなくなります。
退会すると、今まで使っていた全てが使えなくなるんです💦

また始めようと思うと、タブレットごとまた新しくしないといけないので…