※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

モラハラと亭主関白って似てると思いますが絶対的にちがうのはなんですかね?

モラハラと亭主関白って似てると思いますが
絶対的にちがうのはなんですかね?

コメント

ママ

妻を見下して馬鹿にするかどうか…ですかね🤔
亭主関白は、旦那が家の中で1番上に立つのが当たり前って考えなだけで、家族をののしったりはしないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに私は見下されてるのでモラハラかな

    • 7月21日
ママリ

相手への思いやりじゃないですかね、
亭主関白は長なので指示出しとかするかもしれませんが、根底には家長としての責任感と家族に対しても思いやり、愛情があるから成り立つのかなと。モラハラは相手を卑下して優越感を得る感じなので、愛情が相手にじゃなくて自分に向いてるのかなと🤔
でも難しいですよね。紙一重の違いなのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかわかる気がします💦納得
    自分の旦那が亭主関白なのかモラハラなのか考えてましたがモラハラだと思いました😂

    • 7月21日
♡Mママ子♡

難しいですけど、亭主関白は相手の女性のスペックとか関係なく自分が家の主、家のことは自分の身の回り含め女がして当然だと振る舞うような、サザエさんの波平みたいなイメージです!
愛があります!
モラハラ夫は妻の人格やスペックを否定して自分の方が優れているみたいな考えで妻の自己肯定感を下げ、家族に対する愛より、自分への愛が1番って感じがします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    うちは否定されまくりですのでモラハラだと思いました笑
    自己肯定感も婚前と比べ全くなくなったので辛い🫨

    • 7月21日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    それはモラハラだと思います🥲
    亭主関白夫を持つ妻、モラハラ夫を持つ妻では幸福度も自己肯定感も差があると思います💦

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    俺が稼いだ金ってワード出す人はモラですよね。
    うちは出します🤣
    確かに結婚してからこの4年半くらい人生で1番幸福度低いです😅

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

亭主関白は家庭内で威張ってる、と言った感じですが、モラハラは精神的な暴力でかなり深刻な問題です。

亭主関白とカカア天下?とか言いますけど、どちらも笑えるような、冗談でふざけてそう言ってるニュアンスに聞こえる気がしますがモラハラはそうは聞こえないですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラはふざけた感じにはなりませんよね…

    • 7月21日