※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22👧🏻mama
子育て・グッズ

娘さんの食事内容とミルク摂取について相談です。離乳食の量はまだ足りるか、飲むミルクのタイミングを変えるべきか悩んでいます。

ミルクについて
今1歳の娘を育てています。

朝は食パン1枚、バナナ2分の1、コーンスープ
昼はご飯100g、離乳食パウチ80g、ヨーグルト15g位
夜ご飯100g、パウチ80g、バナナかヨーグルトを上げています。

ミルクは食後80.80.180
という感じで飲んでますが、欲しいと泣く、訳ではなく、私が用意して上げれば飲むという感じです。

離乳食の量的に、まだあげていた方が良いでしょうか?
それとも朝とお昼だけやめ、夜寝る前だけにしてみるとかはありでしょうか?

コメント

りり

離乳食も180g以上食べてますし、欲しがらなければあげなくていいと思います🍼
夜寝る前のみあげるようにして、そこからどんどん卒ミに向けていくといいですよ🌸