
ベビースイミングを検討中です。3件の施設が候補で、ポイントを知りたいです。1歳の子どもと10月から週1回通いたいです。
ベビースイミングに通うことを検討しています。
家から車で行けそうな範囲に3件あり、
ネットを見た限りはどこも良さそうですし
金額も大きな差はありません。
体験に行ってみようと思うのですが、
通われている皆さんはどこをポイントとして見ましたか?
通い始めるのは引っ越しをした後10月頃からで、
ちょうど子どもが1歳になってからです。
1歳になって早めに始めたいと思っています。
来年4月から私は仕事復帰予定なので、
週1回土曜日に通うつもりです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ずっと通われる予定なら幼稚園、小学生になっても通いやすいか、とかですかね?
振替ができるか、幼児、小学生と通える曜日が多い(他の国習い事を始めても曜日変更がしやすい)とか、小学生になるとスクールバスが出ているか、とか。
あとは水着やバッグの購入が強制ではないので自由か、とか。

イリス
振替がある(ママも一緒なら生理とかあるし)、両親交代でもいい、距離、年齢あがって幼児クラスに上がれる、など。

yu
いくつか体験をして、1番近いところにしました!ギリギリになってしまっても間に合うしすぐ帰れるので。
レッスン内容やコーチ、通っている方の雰囲気にあまり違いはなかったので考えませんでしたが、もし違いがあれば最優先するかなと思います。
お風呂やジャグジーありかなしかも迷ってないところにしましたが、特に困りませんでした。
ママが着替えている時に子ども達を見てくれるところもあって、それは助かりました!

はじめてのママリ🔰
第一子男の子、生後7ヶ月から1年間ベビースイミング通ってました☺️
月、水、金、通い放題で月7,500円で、家から車で10分かからないしめちゃ良かったです。
指定水着あったけど体験当日に入会したら無料プレゼントでしたし!
違う市に引っ越ししまして…
いま第二子女の子、6ヶ月になったので5店舗で比較中です!
ここの市は高くて💦月8回で9500円のところが2店舗…
その2店舗が近いけど高いので迷ってます😅
遠いけど7,500円で通い放題(MAX週3)のところにするか…
私としては、金額差がないのであれば週3あって通い放題で家から近いところをおすすめします☺️💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもが良ければ小学生卒業くらいまでは通って欲しいと考えています。
他の習い事も少し考えているので、曜日変更も聞いておきます!
バスは確かに見ておいた方が良さそうですね😳そういえば3件とも水着購入は必須だったと思います😂
ママリ
バスもルートがいくつかあってもバスが1台しかないと曜日によっては自宅のほうに来てくれないというのもあります。
大きなスイミングスクールでバスをたくさん持っているようなところでしたら、そのような問題はないとは思いますが🤗
あとは親子クラス卒業後の話ですが、トイレは女性が連れてってくれるのかとかも気になりますね。
最近事件が多かったですからね😅
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね…!
長く通うことを考えたらバスもどれくらい出してもらえるか大事なポイントですね。
事件本当に多かったですよね、それもあり悩みました😭
確認してみます!ありがとうございます😭