 
      
      保育園選びで悩んでいます。近くの普通の保育園か、遠くの魅力的な保育園か。どちらがいいでしょうか?
近くて普通の保育園か、
遠くて魅力的な保育園か、
みなさんだったらどちらにしますか?🥲
①徒歩1〜2分
施設は綺麗、園庭は狭い(公園に行くことあり)
特別なカリキュラムなし
②徒歩20分(自転車にするなら10分程度)
施設は綺麗、広めの園庭あり
体操、音楽、英語が専門の先生が来て教えてくれる
カリキュラムは②か魅力的なのですが、
①は家からすぐなので、暑い日寒い日雨の日なども気にせず通園できます🥺
みなさんならどちらにされますか?
第一子なので、保育園の通園、カリキュラム、園庭、など何を重視したらいいかいまいち分かってないところもあります💦
先生はどちらも優しそうで、人数の規模感も似てます。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
 
            ママリ
車移動なら2にしますが、そうでないなら①にします!
通園のための時間や大変さは重視しました!
 
            sママ
私だったら②にします!
うちの子たちが通ってる保育園もカリキュラムが充実してて、めちゃくちゃ成長を感じるので😆
自転車で10分くらいならそんな遠くないですし🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりカリキュラムも大切ですかね😭 
 成長を感じるのは嬉しいですね!
 自転車10分なら許容範囲でしょうか🤔- 7月21日
 
 
            はじめてのママリ🔰
最寄り駅や職場から背を向けないのであれば2でもいいのかな、と思いました😌うちは隣駅の自転車でそれこそ10分弱のところですが、自宅と隣駅の間にあるので、気合いで乗り越えています🤣
(ただ雪は滅多に降らない地域だからかもしれません。)
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ややこしいのですが、最寄駅がA駅B駅C駅と3つあって(近い順)、今まではA駅から通勤してたんです。②はC駅から3分なので、通勤経路を変えたらそんなに遠くならないって感じです😅 
 A駅だったら通勤40分、C駅だったら通勤50分〜1時間です💦
 雪は降らず、平坦な道です!- 7月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なんとなくうちと似ています! 
 うちも最寄り駅でないもう一つの駅(先程は隣駅としましたが)の通り道です!
 雪なし平坦なら、雨の日☔️はガッツで乗り切りましょう!笑
 
 私だったら、2にします😉- 7月21日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 魅力的な保育園ですし、通園を気合いで乗り切ったら子どもにいろんな経験さけてあげれますね😍
 先輩ママさんからのご意見、とても参考になります!
 ありがとうございます✨✨- 7月21日
 
 
            ハシビロ
仕事と同じ方面なら②が良いです。
あとは入園希望が叶うか否かですね。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 確かに入園希望が叶うかどうかです🤣 - 7月21日
 
 
            退会ユーザー
徒歩以外の通園ができるなら②です!
1〜2歳はカリキュラムとかあまり気にしないですが
年少さんから気にされるママさんが多いです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 年少さんからはカリキュラムあった方がいろんな経験できたり、刺激があったり、いいですよね🥺 
 ②なら自転車買うつもりです!- 7月21日
 
 
            ぽんちゃんママ
私も自宅の目の前に保育園がありますが、①と同じような感じだったので、今年の4月から自転車で5分の②のような保育園に通っています。
来年引っ越すため、自転車で10分になりますが、あと4年自転車送迎頑張ろう!と思えるほど良い園です🚲
雨は良いレインコートを買えば、なんとかなりますよ🙌
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! 
 ちなみにお子さんは一人目ですか?✨
 二人目妊娠中や新生児の頃は自転車使えないのでどうしようかと思ってます🤔💦
 ぽんちゃんママさんは二人目考えてますか?☺️
 その場合どうされる予定ですか?- 7月24日
 
- 
                                    ぽんちゃんママ 2人目考えてますよ👶🏻 
 同じ保育園入れたいし、悩みますよね💦
 
 リスクはあるかと思うんですが、自転車で通園させようと思っています💦
 もしその時の体調的に難しければ、タクシーを使うか、夫、両親、ファミサポなど頼れる人を頼ろうと思っています😊- 7月24日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 やっぱりギリギリまで自転車通園が楽ですよね💦 
 家族以外にもファミサポありですね!
 自転車10分のところも何とかなりそうですし、良い保育園なら頑張ろうかと思います✨- 7月24日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
徒歩が自転車の2択なんです💦
普通ならいいのですが、大雨だったらどうしようとか思って迷ってます😢
近い方が絶対楽ですよね💦