※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が飽きっぽくて家で遊ぶのが大変。同じ月齢の子を見かけないので、皆さんはどう過ごしていますか?

もうすぐ10ヶ月になる娘がいます♪
この月齢の頃の1日はどんな風に過ごしてましたか?
最近飽き性なのか家に居るとグズグズが半端ないので児童館や用もないのにイオンに行ったりして時間稼ぎしてるんですが、あまり同じ月齢の子を見かけなくて(1歳以上の歩いてる子が多い)皆さんどのように過ごしてるんでしょうか?
家での遊びがネタ切れすぎて毎日大変です💦

コメント

あーか

おもちゃで遊んだり、一人遊びしたり、追いかけっこやかくれんぼしたりしてます(*≧∇≦)

  • ママリ

    ママリ

    前まで1人遊びもわりかしできてたんですが今じゃオモチャもひと舐めしてポイしてしまうし絵本読んでも全く見てないし笑。
    で、すぐこちらにすがってくるも抱っこすると仰け反って嫌がられてどうしたもんかって感じで家に居るのが苦痛すぎて💦
    飽きずに遊んでくれるお子さんみたいで羨ましいです!、

    • 2月9日
  • あーか

    あーか

    歩くようになったら一人遊びが増えました!!
    でもそれも限りがあるので一緒に遊びますよー(*≧∇≦)

    • 2月9日
  • ママリ

    ママリ

    歩くまで希望を持って今のグズグズに付き合おうと思います( ;∀;)
    まだ何かに捕まらないと立てないので先は長そうです…

    • 2月9日
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒2🌱

最近行った支援センターのイベントが楽しそうだった事もあり
週二回程度の支援センターとショッピングモールや買い物にお出かけにしようかなと思っています。
出掛ける時は子供用にお弁当作ってゆっくり過ごしてます😊
自宅にいるときは同じスペースにいると一人でも遊んだり集中しているので、私もそのキッズスペースで遊んだり洗濯畳んだりネットスーパーしたり昼寝したり(笑)してます。

  • ママリ

    ママリ

    集中力のある子で羨ましいです(´;ω;`)
    同じスペースにいてもすぐ飽きて抱っこ抱っこで抱っこするもいきなり仰け反って嫌がられてしまってなす術なくて…
    毎日毎日外出してて疲れてきました💦

    • 2月9日