※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

メンタルがやられており、つわりによる体調不良で日常生活が困難。夫がサポートしてくれるが、来月からは不在になるため不安。無理をしてしまい吐いてしまうことも。義母に厳しく叱責され、自分を責める。

メンタルやられます。
食べづわり、吐きづわり、匂いづわり。
お風呂するだけで気持ち悪くなって吐く。
歩くと立ちくらみで前が見えない。
掃除も洗濯も料理も何も出来ない。

4歳息子の面倒さえみれません。
何か今まで出来ていた事が出来なさすぎて情けなくて涙がでます。

今は夫がたまたま家にいる時期なのでやってもらってますが来月からは仕事で不在になります。怖いです。

2日前からつわりが少し軽くなった気がして家事をしようとするのですがやはり無理をすると吐くの繰り返しです。

昨日夫が義母と外出していて息子のお迎えを頼まれどうにか迎えて、家の事をしながら少し息子と遊びました。
(その時は体調わるくなかったので)
ですが、つわりで急にムカムカして吐き気を耐えるのに必死でご飯をあげられませんでした。(その時点で19時半)

夫、帰宅。息子にご飯あげてないのを義母が知り「そんなに辛いなら入院してしまえ」と怒鳴っていたそうです。
もうその一言が無理すぎて。どうしたらいいのかわかりません。

義母も夫も最近出かけた時、動けていたのに急にムカムカして動けなくなった私を見ていたので多少は理解してもらえると思っていました。

子供のためなら血吐いてでもはってでもやれと。
言ってる事が無理すぎて死にたくなりました。

私が悪いんですかね。

コメント

2人のママ

義母が人手なしろくでなし。

実家に帰ります☜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなるまでの事も何もしらずそこまで言われなきゃいけないのかと涙しかでませんでした。

    飛行機にのらないと実家に帰れません。帰ったら戻ってこないと思ったのか知りませんが帰ると言うとそれは息子が寂しい思いをする。と。
    なら黙っていてほしかった

    • 7月21日
  • 2人のママ

    2人のママ

    寂しく無いです。
    帰ります☜一択ですわ。
    モラハラも良いとこですね。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分がおかしいのかと思いそうになっていたので、やっぱり違いますよね。おかしいですよね。

    きいてもらえてよかったです。
    ありがとうございます

    • 7月21日
  • 2人のママ

    2人のママ

    私も旦那と離婚する時義母に、
    あの時のつわりが、どーとか
    病気じゃないのにとか
    意味不明なこと言われて、
    あ、別れて本当に正解だったなってすごく思いました笑

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、その時にすらそんな話してくる人なんて相手にするだけ無駄なやつですよね!!

    つわりなんか十人十色だし病気じゃないから余計に苦しいのに本当に頭がよろしくないんですね🥺

    • 7月22日
ままり

義母ひどすぎますね

私であれば実家帰ります。
飛行機に乗ってでも子供連れて実家に帰ります
どっぷり実家にお世話になると思います

私の義母は、つわりが全くなかったようで、つわりがある人の気持ちがわらないのよごめんねと謝ってきました
同じ敷地内に住んでるので、何かあれば言ってねと頼れる存在であるんですがやっぱり実家のほうが気も使わないしゆっくりできます

義母も、夫も人の気持ちがわからないんですかね?
私そんな酷いこと言われたら言い返しちゃうと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直言い返したところで自分達が正しいと思い込んでる人達なので無視しましたが本当に消えたくなりました。

    自分がおかしいのか?とも思いました。
    理解のある義母で羨ましいです。
    正直つわりも人それぞれで、産むまでトラブルない人もいればトラブルばっかりの人もいるのにそれでも皆してる!とひとくくりにされてもう呆れました

    • 7月21日