
産後の入院でストレスを感じている方がいます。完母希望でミルクをあげられず、授乳の練習ばかりで赤ちゃんの泣き声に戸惑い、助産師の対応や義家族の訪問もストレスになっています。里帰りしたいと思っています。同じような経験の方はいますか?
産後の入院生活がストレスな方っていますか?
生後3日ですが、私が完母希望だからかミルクを少ししかあげさせてもらえず、(まだ出産してから全体量で70mしかあげていません)
授乳の練習ばかりさせられます。まだ母乳が出るわけもないので、練習が終わってベッドに置くと、赤ちゃんは泣き出して、今までなんで泣いてるのか分からなかったのですがずっと抱っこして死にそうになっていましたが
今日にしてお腹空いて泣いてたことに気がつきました。
お腹空いて泣いてたんかい。なんでか分からなくて私も涙が止まらなかったよ。完母希望の人はミルクあげるなって方針やめてくれ。そらお腹減ってたら泣くがな。完全母乳はミルク一切あげたらダメかと思ったわ。初めてのご飯が母乳じゃないとダメなのかと思ったわ。ていうかそんな雰囲気出してきたよね?
出産してから全く寝られなくて泣かれて赤ちゃん一瞬嫌いになったわ。
助産師さんは忙しいから高圧的だし、母乳母乳とうるさいです。
しかも疲れてるのに義家族が面会に来て孫ハラ受けて事思い出してストレスです。
早く里帰りしたいです。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママ
ミルクあんまり飲ませない方針なのは辛いですね😓
うちの産院も母乳育児推奨ですが、さすがに最初はみんな母乳そんな出ないので、ミルク足すかなー?いくら足そっかー?みたいな感じでした😌
よく飲めば、またよく寝てくれますし、産後はお母さん体ボロボロなのでしぢかり休む為に入院してるんじゃないのかーと思います😳
義実家来て孫ハラはしんどすぎます😩😩
体大事にして里帰りまで頑張ってくださいね✨

はじめてのママリ🔰
入院生活思い出しました、私の産院は自動的に全員完母指導されるので一度もミルク足されたことないしミルク飲ませない誓約書みたいなん書かされました😂
けど、疲れてる時に義家族面会はきついですね😓空気読んでそっとしといてほしいですね、、
-
はじめてのママリ🔰
出産してからすぐに母乳出ましたか?
私は全然出ないので、しばらく赤ちゃんに何も与えられなくて飢餓状態になってないか、脱水じゃないか不安でした。
今産後3日目ですがバンバンミルク勝手にあげてます。笑- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
次の日から出てました!娘は寝てばっかりで溜まりまくってカチンカチンに張ってましたが、、😂
それは不安ですね😢ミルクで赤ちゃんも満足ですね♡😚
母乳のこと、入院中なら看護師さんにお乳みてもらうと、と思いましたが忙しそうなんですもんね💦声かけづらいですよねー😓- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです😢
そして今日から新生児黄疸になってしまいまして、脱水だったのではないかと、自分を責めてしまいます。
助産師さんは忙しくて声掛けずらいし、正解のミルクの量を教えてもらう前に自分でしっかり調べればよかったです。。。。。- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
新生児黄疸になったんですね、不安ですよね、赤ちゃんに何かあった時自分責めちゃいますよね😢辛いですよね。でも、ママリさん赤ちゃんのお腹満たしてあげようって一生懸命やってらして何にも悪くないですよ、私はそう思います😢上手く言えないですが、、
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
明日無事退院できる事を願います😢- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も願ってます!!😭
- 7月21日

はじめてのママリ
お疲れ様です。
無事出産おめでとうございます❣️
私も今日予定帝王切開で、母乳推奨してる産院なので不安でたまりません…
それに義両親が生まれてすぐ赤ちゃん面会にきて、明後日母子同室開始したら抱かせてほしいと言ってるのですが…
私も授乳とかなれてなくてまだオペ後なので体調もどうか分かりません…
辞めといた方がいいでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
絶対に後日にしたほうがいいです。
計画無痛分娩の私ですら、当日中は悪露や切開した部分の痛みで貧血になりました。義両親が当日来ていたら発狂してたと思います。
帝王切開の身体の辛さはとてつとないものだと思いますので、体調がすぐれないなど理由に少なくとも1〜2日はゆっくりすべきです。当日なんてもっての他です。実家族ならまだしも、義家族は気を遣って大変だと思います。
母子共に健康な出産になりますように。- 7月21日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます‼️
旦那は大丈夫だよ、とか軽い気持ちで自分の両親に見せたいから抱かせたいからとそればっかりです。
今でもすごくドキドキで待っています。
すっごく辛いんですね。
覚悟しなきゃと思ってます。
やっぱり諦めてもらいます。
抱っこなんて新生児の頃できなくても問題ないですよね。
赤ちゃん楽しみなのはみんないいけど、もっと母体思いになってほしいです…
ありがとうございます😭❣️- 7月21日
はじめてのママリ🔰
辛かったです。完全母乳はミルクを1滴も飲ませてはいけないのかと勘違いしてしまいました。産院によるんですね。自分のペースでやっていこうと思います。