※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士で月120時間以上働くと、保育園に子供を預けられる条件ですか?実際に利用した方、詳しい方いますか?

保育士の方で、保育士の点数を使ってお子さんを保育園に入れた方いますか?

市のHPに条件として

(3)現に、1月について120時間以上、川崎市内に所在する次の(a)から(h)のいずれかの施設等で就労していること。又は、保育所等入所月から就労する予定であること。

上記の記載があるんですが、これは月120時間以上働けば雇用形態はパートでも正社でも関係ないって事でしょうか?😅

実際に制度を利用して保育士で働きながら保育園に預けた方詳しい方(できれば川崎市在住の方)いたら教えて下さい💦

コメント

♡♡♡

川崎市ではないですが、神奈川在住です。
保育士していて、保育士加点利用して子供を保育園に入れました。

うちの自治体は、勤務園と預けたい園が同じ市であれば、加点されました!
申し込むときに、就労証明書と保育士証のコピーを提出しなくてはいけなかったのですが、パートかとかは聞かれなかったですよ!
自治体に聞かれるのが一番かと思いますが、保育士であれば加点されると思います😌

mamari♩°*

さいたま市ですが、市内の保育園でパートしており、保育士加点ありで第一希望の園に入所できました!

120時間以上で、市内で働いていれば大丈夫だと思います!