
コメント

はじめてのママリ🔰
緊張しますよねぇ!
私も経験ありますので分かります🥲卵胞が大きくなってきたら、お腹を捻るような激しい運動は控えた方がいいですよ!!捻転してしまいます。あとは気持ちを整えて穏やかに過ごす…😇
はじめてのママリ🔰
緊張しますよねぇ!
私も経験ありますので分かります🥲卵胞が大きくなってきたら、お腹を捻るような激しい運動は控えた方がいいですよ!!捻転してしまいます。あとは気持ちを整えて穏やかに過ごす…😇
「採卵」に関する質問
加藤レディスKLCで初の採卵でした💪🏼🥚 翌日受精結果の連絡は来たのですが、 次の連絡は凍結結果なのでしょうか‥? 成熟卵がたった1個だったため不安で 仕方ありません🥹 1個だけだけど凍結できて、妊娠できた方 いらっしゃ…
低AMHのため移植に進むまで1年かかりました。が、陰性でした。やっと進めたのにまたあの長い長い採卵からと思うと全てに対してやる気がでません… 陰性だった方どうやってモチベあげてますか?
出産後、採卵をするとなるとどれくらい期間をあける形になりますか(>_<)? 凍結胚全て使ってしまい、第2子考えると採卵からになるのですが高齢出産な為あまり期間もゆっくりできないなと思ったりして💦 経験者の方いればお…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!とりあえずゆっくり過ごすことにします😊✨
ありがとうございます!