※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が2歳5ヶ月で、2人目を考えていますが、仕事が忙しく不安もあります。兄弟の存在が大きいと感じており、今の子供のためにも2人目を考えています。2人目の迷いや大変さについての経験談を聞きたいと思っています。

2人目、そろそろ考えたいけどなかなか踏み切れない。

子供が八月頭で2歳5ヶ月です。
そろそろ2人目、、と考えています。
理由としては
会話ができるようになってきてかなり楽になってきたのと、あまり歳の差をあげすぎないほうが良いのかな?と思ってです。
赤ちゃんを見かけるとあちゃちゃん!とかなり嬉しそうに言うので 兄弟をつくってあげたい気持ちもあります。
が、半年以上レスです🥹
それに仕事が忙しくてそう言う行為をしよう、と言う気にならない。。
本当に今なのか?
本当に2人目が欲しいのか?
と考えてしまいます。

絶対に欲しい!!というか、今いる子のため、と言う気持ちもあります。
私も三人兄弟で育って、兄弟の存在がかなり大きいのも。

生まれたら最高に可愛いんだろうけど、
2歳半目前のうちの子が、めちゃくちゃに可愛くて
3人暮らしで本当に毎日楽しいです。もちろんイヤイヤ期は戦争のようですが。。笑

2人目、迷ったけど作りましたという方
どんなタイミングで今だ!と思いましたか?
1人増えるとかなり大変ですか?

こんな質問をするということは、本当は心の底では私も2人目が欲しいんだろうな、後押しされたいんだろうな、と今思いました笑

批判はご遠慮ください。
よろしくお願いいたします。

コメント

きーまま

うちは妊娠してから今までレスですが、来月から2人目妊活始めますよ🤣🙌
うまくいけば3歳差になります👶🏻

子どもは2人欲しいと思っていましたが去年はまだ考えられなくて、今年に入ったあたりから考えだしました🙌
妊活にあたって基礎体温つけたり準備はしておいてもいいかなって思います☺️