※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんたこす
妊娠・出産

妊娠中に食後の不快感が続き、食事が摂りづらい状況で悩んでいます。医師からは少量の食事を何度かに分けて摂るようアドバイスを受けていますが、胃の症状が改善せず、不安やストレスを感じています。同じ経験をした方やアドバイスがあれば教えてほしいです。

妊娠6ヶ月直前辺りから、食後の吐き気、胃痛、膨満感に1ヶ月ほど悩んでいます。つわりは軽く、14週くらいで落ち着きました。
5ヶ月後半辺りから、突然始まった食後の吐き気や胃痛、たった少しの量の食事で何時間も膨満感に苦しみ、同時に胸焼けも食後4時間くらい続きます。立っても座っても動いてもしんどくて毎日毎食後辛いです。
産婦人科で相談したところ、妊婦あるあるだと言われました。少しづつの食事にして、何度かに分けて摂るとよいと言われたのですが、小さなおにぎりをひとつ食べただけで胃の不快な症状が出て、何時間も続くため、少量の食事を1日昼と夜の2回しかとれていません。
内科で漢方や、胃薬も処方してもらっているのですが1ヶ月飲み続けている今のところは、あまり効いてはいないようです。
体重は妊娠してから、増えもせず減りもせずプラマイゼロで、それも食事が少ないせいなのではと、少し心配です。
もしかして妊娠に関係なく、胃の病気なのでは無いかと、再度内科で相談しましたが、妊娠中の胃カメラは麻酔を使うので出来ないと断られてしまいました。
薬も効かない胃の不快感が1ヶ月以上続いているので、不安と、ご飯が好きなように食べれないストレスで元気が出ません。
同じような体験をされた方、している方いらっしゃいませんか。何か今の私にできることなどアドバイスがあれば教えてください。

コメント

deleted user

暖かいものより冷たいもののほうがまだ気持ち悪くならなかった気がしてりんごやお豆腐、など冷たいものばかり食べてました笑
胸焼けはDA・KA・RAやカルピス飲んだりしてました!
とはいえ冷たいものはあんまり良くなさそうなのでお通じ考えて白湯もよく飲んでました笑

めい🔰

初めまして。胃痛その後どうなりましたか?😭全く同じ症状がしています。。一度マックのポテトパイを旦那から半分もらって食べてからお腹に石が入ったような不快感があり横になってるのが楽で‥月末まで検診がないのでそのとき言うか悩んでおります😭

  • にゃんたこす

    にゃんたこす


    はじめまして‼️アンサーに気づかず遅くなり申し訳ないです💦

    あれから月日が経ちますが、私は相変らずです。食べてから消化が終わるまでの数時間は、座ると胃が窮屈でしんどいので立って家事をしたりできるだけ動いて気を紛らわせていますが、、、なかなかです😅

    もう少しで9ヶ月、臨月にはお腹が下がって来ると思うので少しは胃のスペース空いて、食べる量増えたらいいなと思います😫

    • 9月16日