※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夏休みの預かり保育について、幼稚園があるけど家で過ごすか悩んでいます。家にいると上の子がイライラするけど、幼稚園なら楽しく遊べる。どうしたらいいでしょうか?

夏休みの預かり保育について、ちょっと気になったのでご質問させてください。

夏休みなので家に居て、遊びに連れて行ってあげたいと思う反面まだ0歳児がいるので、そうそう外にもいけません。
幼稚園が夏休みも預かり保育をしてくださるのですが、
働いてないんだし、家で見てあげたいと言う気持ちもあります。
でも上の子はとにかく外に出たい人なので、ずっと家にいるとイライラさせてしまう。母子共に😂
離乳食やら家事、いろいろとあり午前中は家。午後も買い物に行けるかどうか、、、というくらい。
幼稚園なら思い切り遊べるし、お友達も先生もいるし。
子供は幼稚園好きです。
こういう状況で、みなさんなら預けますか?それとも夏休みくらい家で一緒に過ごしますか??🥺
悩んでおります。。。

コメント

デカフェ

週3は預ける予定です!いや、週4,5になるかもしれませんが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、同じような年齢ですね!😊
    そして同じような感じ!!!
    やっぱり家にいるとお子さんもイライラしちゃいますよね??🥺

    • 7月21日
  • デカフェ

    デカフェ

    しますします!今風邪気味で休ませて2日目ですが、月曜日が待ち遠しい、、、笑

    • 7月21日
  • デカフェ

    デカフェ

    ちなみに私が育休中なので一定額まで補助出て、手出しは1日400円くらいです⭕

    • 7月21日
ママン

うちも週3くらいで預けます。
本当はもっと預けたかったけど、無料ではないのでお財布と相談しました。
イライラするよりいいんじゃないでしょうか😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!良かった🥺
    おいくらかかりますか?ウチは一日600円です。
    お財布と相談わかります!!🥺

    • 7月21日
  • ママン

    ママン


    お子さんが楽しんでいるなら
    全然アリだと思います!
    ウチは9~16時で1600円です🥲

    • 7月21日
みなみ

去年下の子の育休中でしたが、夏休み預かり保育してくれる日は上の子全部預けました😂
それでもお盆前後の2週間くらいは2人育児大変でした〜😭
上の子だけなら夏休みは一緒に過ごしたいですが、0歳児いると無理です🥹
お子さんが楽しく幼稚園通ってるなら預けても全然良いと思います🙆‍♀️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー!!!🥺ありがとうございます!罪悪感が少し和らぎます!!0歳児いるとほんと思うように動いてあげられないですよね!!😭
    ありがとうございます😊子供の様子見ながら幼稚園に頼ろうと思います!!😊

    • 7月21日
えだまめ

お子様の様子から、預けて良いと思います!嫌がるならあれですが…
ちなみに海外在住ですが、みんないわゆる駐妻なので働いていませんが幼稚園はほとんど休みがなくて夏休みも二週間とかそんなんです。保育園みたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊
    子供は、幼稚園行く?って感じで毎日楽しみにしているので、、。
    海外はそう言う感じなのですね!!ありがとうございます、安心しました❤️

    • 7月21日
ママリ

回答でなくて申し訳ありません😭幼稚園は働いてなくても夏休みに預かりできるのですか!?

来年から入園で、2人目を考えていて夏休み辛いよなぁとまだまだ先ですが思っていたので気になりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が預けているところはできます😊2号三号さんは無料で、1号はお金かかります。
    お盆と、お泊まり保育以外は預かってくださいます😊
    時間も7:30-18:30のなかから選べるので、重宝してます!
    中には預かり保育してない園もあると思うので、調べてから入った方がいいと思います!😊

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    知りませんでした!預かってくれるの助かりますね😭
    聞いてから入園考えます!
    ありがとうございます^^

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分は三月に手術して、体調的にもとてもしんどかったので、大変重宝しました!😊
    ウチの幼稚園は、在園していれば兄弟が小学一年生まで預けられる、という制度もあります!
    いろいろ調べてみて損は無いと思います!!😊

    • 7月21日
なつみかん

働いてないんだし預けるとお金かかるから夏休みくらい家でみますよ!
外に出たいなら朝早く起きるか夕方行けばいいですよ。
上の子かわいそうだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え😅
    言い方すごいですね💦😅
    正直ひまわりさんの言い方にびっくりしました!😅

    • 7月21日