※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今週からスイミングを習い始めました。受付に申請してカード?を貰えば撮…

今週からスイミングを習い始めました。
受付に申請してカード?を貰えば撮影可能です。
もちろんSNSは禁止なので載せないし、なるべく我が子をアップにして撮影しています。
顔に水がかかるのも嫌がるこなのでせめて他の子くらいかかっても平気なくらいに成長する姿を動画に納めたいし家族にも見せたくて。。。
そこでなのですが、もちろん受付に申請しますが毎回撮影してたらおかしい親だと思いますか?😅
1人申請カードもたずに少し撮影してる人もいましたが、ほとんど撮影なんてせずママ友と喋ったり携帯いじってました。
我が子も動画見るの好きなので自分でも成長を感じられたり褒めて自信に繋がればなぁと思うのですが、他人から見て動画撮ってたら目をつけられても怖いなぁと思って😢
いいね!コメントお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

気にせず毎回申請して撮影するよ!

はじめてのママリ🔰

他の人の目もあるし、普通習い事のスイミングは撮影しないよ。非常識だよ。

りんご

うちが行ってるスイミングも申請して許可証もらえば撮影可能です☺️
私も息子が毎回撮ってって言うので撮ってますよ😊
ずっとは私が疲れるので最後の方だけですが😅
毎回撮ってても誰も気にしないと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    部分部分ですよね😅
    申請しようと思います!

    • 7月21日