
コメント

ママリ
なったことはないけど、かかりつけには、
もともとの指示の通り37.5度以上になったらダイアップを挿れてねって言われてます!
ママリ
なったことはないけど、かかりつけには、
もともとの指示の通り37.5度以上になったらダイアップを挿れてねって言われてます!
「予防接種」に関する質問
大阪万博始まりましたね〜🎌 心配してた麻疹(他の感染症も)が大阪で感染拡大してるらしく、下の子の予防接種に悩んでいます🥲 下の子はまだ5ヶ月なので麻疹の予防接種が打てないんですが、感染するのも怖くてBCGを打ちに行…
昨日おたふくの予防接種の予約をしていた日だったのに すっかり忘れてすっぽかしてしまっていて それを今朝気づきました😭。。 そういう場合、おたふくは予約が入ったら発注すると言っていたのですが、キャンセル料とかと…
予防接種しているクリニックで、次日本脳炎打つから予約取るね〜って言われたんですが、皆さんいつ打ちましたか?? 6ヶ月からOKになってて、娘7ヶ月でうつことになりますが、推奨は3歳から🤔 きっと打っても3歳の時でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん52
すみません、ダイアップとはなんですか?
ママリ
あ、すみません💦ダイアップは抗痙攣薬です!娘は元々けいれんを繰り返してて処方されてます!
今までなったことがなければあまり怖がらずに、なったときの対応だけシュミレーションしとくといいと思います😊
ぽん52
すみません、ありがとうございます🥹💦
万が一に備えてシュミレーションしておきます!!