※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮の下の部分だけが張ることもありますか?17週で子宮全体が張ることもあり、下の方だけが張ることも。お腹周りの脂肪で感じにくい場合も。数えることはできますか?

お腹が張る部位について。
子宮の下の部分だけが張ることもありますか?

17週です。
ときどき子宮全体が張ります。1日4回リトドリン飲んでます。

キューっとなる感覚や触って丸い形にカチカチのときは
張っているのだとすぐ分かるのですが、
子宮全体ではなく下の方(子宮全体の下半分ほど)だけが
キューっとなる感覚と触ってかたいときがあります。
これも張っているんでしょうか?
食べづわりで脂肪もかなりついたので、
(今子宮はちょうどおへそくらいまでありそう)
張りが弱いときはおへそ周りの子宮のかたさが脂肪により
わからないだけで、実は全体に弱く張っているのかな?
とも思うのですが…😂

上の子の時は、張るのはもっと後の週数からでしたし
張る=子宮全体がかたくなるという感じで
分かりやすかったのですが、下の方だけ部分的に張るってこともありますか?
下の方だけがキューっとなったときも一回張ったということで
数えていいのでしょうか?

コメント

🫶🏻

2人目そんな感じの張り方ありました!!

ままり

私もなんとなく張る感じがしてきました。
胎動も感じ始めてきているので、一部でキューっとなるとは、赤ちゃん動いてるのかな?と思っていました。
やはり2人目は色々感じるのが早いって言いますよね。

すみません、答えになっていなくて💧