※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとの温泉いつからデビューしましたか?スーパー銭湯的なところで…

赤ちゃんとの温泉いつからデビューしましたか?
スーパー銭湯的なところではなく、温泉街の温泉に生後7ヶ月ごろに連れて行きたいなと思っています。
泉質的には問題なさそうでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月で連れていきましたが、大浴場に入るようになったのはトイトレ完了した3歳からです!

さとぽよ。

息子は9ヶ月、娘は6か月デビューです😊
温泉宿の貸切風呂です😌

ままり

1歳頃デビューでした!
家族風呂あれば、7ヶ月でも問題ないと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちは2歳半くらいでした。
キッズのお風呂があるような所ではなかったので😖
自分でおしっこでると言えるまではやめておきました。
(温泉旅行には行ったことがあり、旦那と交代で温泉に行き、
我が子はお部屋のお風呂で入れました)

はじめてのママリ🔰

まだオムツの取れない赤ちゃん向けの湯船やバスの貸出、お湯の張替えができる家族風呂なら良いかと思いますが、お湯の中でおしっこしちゃう可能性があるうちはやめましょう

清華

長女は4ヶ月で家族風呂、大浴場は4歳
次女は1歳でお風呂には入らずシャワーのみ
息子は来月にデビュー予定です
もちろんシャワーのみ
湯船に入れるのはオムツ取れてからです☺️

はじめてのママリ🔰

家族風呂に6ヶ月でデビューしました!赤ちゃんウェルカムのプランで泊まった宿だったので安心でした。大浴場はオムツ取れてからだと思ってます!