※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
その他の疑問

『石川県 大型犬 グッズ取扱店 遊べる場所』来月ゴールデンレトリバーの…

『石川県 大型犬 グッズ取扱店 遊べる場所』
来月ゴールデンレトリバーのパピーをお迎えすることになりました。
①今グッズは大半はネットで揃えている最中なのですが、実店舗でも揃えられたらと思ってます。ただ、たいていのペットショップは小型・中型用のものしか扱っておらず…。どこか、大型犬用の用品を扱ってるお店を知りませんか❓

②行けるようになるのはだいぶ先だとは思いますが、大型犬を連れて行けるドッグランや遊べるスポット、ドッグカフェなどおすすめがあれば教えてください。

③息子1歳なのですが、子犬とどのくらいなら触れ合わせてもいいものでしょうか❓多分息子は追いかけまわしそうです💦今の所1日15分を2〜3回までかなと思ってます。

育児全く関係なくてすいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

先日オープンした御経塚のムサシ、ペットコーナー充実してました!
うちはチワワなので大型犬のグッズがあったかどうかは見てなくて…すみません💦わからないんですが、セルフシャンプーできるところもあってちょうど大型犬が洗われてました🐶
大型犬だとお風呂場で洗うのも大変だと思うので、便利だと思います🌟
電話で予約できるそうです!
あと、ムサシにあるイタリアンのお店はカートに乗せておけばペット同席OKでした!
ドッグランは高松サービスエリアのところは小型犬エリアと中型犬、大型犬エリアに分かれてます😊

うちはチワワなので参考にならないかもですが、娘が生まれる前から飼っていたので0歳の頃から常に一緒で、おもちゃが握れるようになる頃には引っ張り合いをしてました😂
家にきたばかりだとわんちゃんも環境に慣れるまでストレスがかかりそうなので、慣れるまでは少し離れて見守るくらいでもいいかもしれませんね☺️

  • つん

    つん

    旧・御経塚イオンのところですか❓
    セルフシャンプーはありがたいですね❗️家の風呂場だとなかなか後処理がカオスになりそうで😓ドライもしっかりしてあげたいし今度行ったら見てみます🤗
    イタリアンに連れて行けるほど優雅に待てる子なら良いですが…訓練してから挑戦してみたいです🤣
    しっかりサイズ分けされてるなら安心ですね😊木場潟もサイズ分けされてるらしいので使い分けれそうです😌
    確かに環境(特に息子の声でかいので…)に慣れるまでは遠目にした方が良さそうですね😂一緒に戯れる日が待ち遠しいです🥰

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ムサシ、ヤマダ電機、イオンが並んでるところです🌟
    チワワでさえお風呂場毛だらけなので、大型犬だと大変ですよね😂
    わんちゃん連れてのおでかけ楽しみですね😆
    ドッグランはサイズ分けしてありますが隣り合っているので、うちのチワワは柵越しに追いかけっこしてます笑
    子どもとわんこが一緒に寝てたりするとすごく癒されます🥺
    楽しみですね🐶🤍

    • 7月20日