お仕事 資格が活用されない事務職で働いていたが、転職を考えている。履歴書の資格欄に書くべきか悩んでいる。 転職活動中です。 もともと商業高校卒なので 資格はたくさん持っていますが その後事務で働いていましたが 基本的なPCしかやっていなかったり 職種がちがい 資格は全く活用されず 何も覚えていません😂 そんな状況では 履歴書の資格欄には 書かないほうがいいでしょうか? できると思って それを求められても 困ります😂 最終更新:2023年7月20日 お気に入り 資格 転職 はじめてのママリ🔰 コメント だめな人間 高校のときにとったものは 書いてないです!! 簿記とか。色々(^◇^;) 7月20日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 商業高校卒で、資格欄が自動車免許だけだと、あれ?となりますかね?😂 7月20日 だめな人間 私は免許だけ書きました! もう何年も前なので、面接のときに 商業高校で勉強しました!とは言いました👍 7月20日 はじめてのママリ🔰 日商簿記は書いてます! 7月20日 おすすめのママリまとめ 産休・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・資格に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
商業高校卒で、資格欄が自動車免許だけだと、あれ?となりますかね?😂
だめな人間
私は免許だけ書きました!
もう何年も前なので、面接のときに
商業高校で勉強しました!とは言いました👍