

ママリ
うちも哺乳瓶拒否で完母でしたが、離乳食始めると同時にストローもはじめました!大体5ヶ月終わり頃だったと思います!

🐥
6ヶ月頃から始めたと思います!
飲めるようになるまで結構かかりました😇

ココ
哺乳瓶拒否で完母です。離乳食を始めたタイミングでストロー飲みを始めました!リッチェルのマグは押したら出てくるので最初の練習に良かったです。始めは上手く飲めず服がぬれるのでお風呂で飲ましていたらすぐできるようになりました!
ママリ
うちも哺乳瓶拒否で完母でしたが、離乳食始めると同時にストローもはじめました!大体5ヶ月終わり頃だったと思います!
🐥
6ヶ月頃から始めたと思います!
飲めるようになるまで結構かかりました😇
ココ
哺乳瓶拒否で完母です。離乳食を始めたタイミングでストロー飲みを始めました!リッチェルのマグは押したら出てくるので最初の練習に良かったです。始めは上手く飲めず服がぬれるのでお風呂で飲ましていたらすぐできるようになりました!
「哺乳瓶拒否」に関する質問
現在完母なのですが、保育園入れるにあたっていつから哺乳瓶の練習を始めたらいいのか教えて頂きたいです😭 現在生後2ヶ月、来年の4月に保育園に入れるので9ヶ月になっているのですが、最近完母になり今日久々にミルクあ…
完母で哺乳瓶拒否の方お出かけハードル高くないですか🥲? なに試してもダメで心折れます、、母乳だけだから夜もまとまって寝てくれないしお出かけもハードル高いししんどいです🥲 乗り越えた方はどうやって乗り越えたかも…
完母の方、外出時や子どもを預けるときはミルクをあげていますか? 現在2ヶ月、完母で育てており今までミルクを飲んだのは2回程度です。(月に1回) 今のところ哺乳瓶拒否はないのですが、これから母子共に外出することが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント