![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数について、最終生理日から計算すると8週2日ですが、産婦人科での検査では大きさから9週と判断され、予定日が5日早いと言われました。周期が不安定な状況で、予定帝王切開に不安があります。
妊娠週数について教えてください
5月22日(月)に最終生理が来ました
翌週5月31日(水)に二重手術で笑気麻酔しました。
その為前後数日はタイミングとってません。
6月3日(土)にタイミングとりました。
その数字後も何度かタイミングとって、今回妊娠発覚しました。
最終生理から計算すると8週2日なんですが、昨日産婦人科で見て貰うと大きさから測って9週との事で、アプリ計算より5日早い予定日が決まりました。
最終生理日から計算するんじゃなくて
大きさで予定日きめるんですかね?
最短でも6月3日のタイミング交渉だったのですが…
予定帝王切開なので、週数より早く出されるのに不安もあります。
数ヶ月前に流産手術していて、その後生理周期が安定してません。やっと安定してきたかな?の矢先でした。
その状況ですが、生理周期計算は26日です
どなたか分かる方いますかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![くぅぴぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くぅぴぃ
行為日から計算したら8w5dですし、最終的には大きさから予定日確定すると思います🥹
数日の誤差なので問題ないのではないでしょうか?
ちなみに、最終月経から計算するのは28日周期でズレがない場合のみです☺️
はじめてのママリ🔰
おー!行為日からだと8w5dなんですね、、ありがとうございます!
28周期のズレがない計算なんですね!!
数日の誤差は気にしない様にします😊
色々教えて下さりありがとうございます✨🙏