子育て・グッズ 友達の子供と遊ぶ時、お昼寝の時間が合わず悩んでいます。同じ経験の方、遊ぶのは何時が良いでしょうか? うちの子は1歳で友達の子は1歳6ヶ月です うちの子はまだ朝10時から1時間と夕方15時から1、2時間ほど2回お昼寝します。 友達の子供は13時から2時間くらい寝るので遊ぶ時だいたいうちの子の活動時間に合わせると向こうの子が眠くてぐずってて、向こうに合わせるとうちの子が眠そうにしてるって感じです😂 同じ感じの友達の子が居る方いますか? こーゆー時って何時に遊ぶのが良いんですかね😮💨 1番仲良い子なので地味に悩みです😂 最終更新:2023年7月20日 お気に入り お昼寝 友達 1歳6ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント しましま 一緒に遊んでいても、眠いなら寝かしつけて寝かせてしまいました。体力が付いてきたら、昼寝も短くなったり時間が変わったりしてきますし、また状況も変わりますよ。 7月20日 はじめてのママリ🔰 一緒に居たらテンション上がって寝ないんですよね😂💦 けど、その時の感じで遊ぶしか無いですよね😅 7月20日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
一緒に居たらテンション上がって寝ないんですよね😂💦
けど、その時の感じで遊ぶしか無いですよね😅