
5歳の子供が食事を残す悩み。箸で食べにくいと手で食べる提案もNG。食欲がない様子で毎日残す。カレーは保育園のみ好き。ガリガリで心配。
5歳なんですが、食べにくいからと言ってよく残します。
今日はコロッケが箸で上手く食べれないから……
手で食べてもいいよ。フォーク使う?って提案しましたが、手が汚れると箸で食べたいからって結局はいらないって全部残しました。たぶん、食欲なかっただけかもしれないけど毎日毎日どんなに少量にして出しても残されます。好きなやつ出してあげても、すぐに嫌いになるみたいで食べてくれなかったり😔
元々めんどくさくて、カレーは保育園のは好きで家のは嫌い。カレーうどんなら家で食べれるとか…
全然食べないのでガリガリです。毎日疲れました…
- はじめてのママリ🔰
コメント

りん
うちもですー😮💨
保育園のご飯は完食らしいですが
家では全然食べないです。
これなら絶対食べる!みたいな
メニューもほぼありません。
カレーも同じです!!!
食べたい食べたい言うので作ったら
保育園のがよかった。とか
言われて撃沈です😮💨
はじめてのママリ🔰
本当に食べてくれないと悲しいし、当たり前だけど園の給食や冷食とかの方が美味しいとか言われるとたまにきついです。。
自分の作るのも自信なくなりますし😔
りん
もともと料理も得意じゃないので
保育園の方が美味しいよなーと
思うもののしんどいですよね😢
もう給食で栄養摂ってると割り切って
ご飯は少なめでもいいと思うことに
しました💦そのかわり果物が
好きなのでせめてものビタミンで
毎日果物は食べさせてます💦
はじめてのママリ🔰
果物あまり買わないので意識してみます💦
割り切るのも大事ですよね😭