
お座りの時期について不安です。首座りが5ヶ月入ってからできたので、お座りも遅いかな?
おすわりっていつ頃からできましたか?
支えて座らせて一瞬手を離すとグラグラです。
まだ全然座れる気がしないです…
首座りが5ヶ月入ってからだったのでお座りも遅くなりますかね💦
- ままり(2歳1ヶ月)

ままり
首座り遅かったから全て遅くなると言うわけではないと思いますよ!
うちの上の子は寝返り遅めでしたが歩くのめっちゃ早かったです😂
うちは7ヶ月ぐらいで座ってました!

さらい
10か月でした。、、、
-
さらい
六ヶ月ですわれたら早いとおもいますよ
あせらないでくださいね- 7月20日

まめ大福
上の子も下の子も安定したのは10ヶ月頃です☺️

はじめてのママリ
うちも下の子は遅くて10ヶ月でした😂

まい
8ヶ月頃でしたー!!!

退会ユーザー
8ヶ月でした!
座らせない方が良いですよ💦腰に負担かかるので💦
自分から座るようになります!

りこ
最近やっと安定し始めました!
でも、フラフラして後ろに倒れます😂
6ヶ月のときは全然出来ませんでしたよー

ままり
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
私が焦りすぎてたのかもですね😖
コメント