
風邪の後の予防接種の予約について相談です。2か月の赤ちゃんが風邪を引いている状況で、予防接種の受けるタイミングが悩みです。24日と26日どちらが良いでしょうか?
風邪の後の予防接種について質問です。
生後2ヶ月の下の子が、上の子のRSが移ってしまい
先週の火曜日から咳と鼻水が出ていました。
病院へ行くとやっぱりRSらしく予防接種の予約をしてましたがキャンセル💦
今週の月曜日からやっとミルクもいつもの量を飲めるようになり、咳や鼻水も落ち着いてきました😭
そこで、2か月で打つ予防接種の予約を取り直そうと思うんですが、風邪を引いていると1週間は受けられないと病院で言われています。
一応鼻水や咳も落ち着いてはいますが、まだ出る時もあり🤔
来週の24日の月曜日に受けるか、26日の水曜日まで待つか悩んでます💦
症状が軽くなってきたのは今週の月曜日なので、来週の24日の月曜日に打ってもいいと思うんですが、咳や鼻水が完全に止まった日から1週間として、予防接種を受けた方が良いのでしょうか?
みなさんなら24日と26日どちらで予防接種の予約をしますか?
分かりにくい文章になってしまいましたが、ご意見聞かせてください!
因みに24日も26日も上の子を預かってもらえる日なので、このどちらかで予防接種を予約したいと思ってます💦
- 3年目ママ(2歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

華
まだ生後2ヶ月なので予防接種で何かあったら怖いので余裕を見て26日の方が安全かなと思います!
3年目ママ
確かに💦何かあってからでは遅いですもんね😣
26日にしたいと思います!