
コメント

はじめてのママリ🔰
ホームページを見たら正常分娩50万〜になってますね。
私は去年の12月31日の夜出産しましたが、特別室で97000円くらいの手出しでした。多分年末年始だったのと夜間で加算されていると思います。
平日で相部屋、夜じゃなかったら7、8万くらいだったのかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ホームページを見たら正常分娩50万〜になってますね。
私は去年の12月31日の夜出産しましたが、特別室で97000円くらいの手出しでした。多分年末年始だったのと夜間で加算されていると思います。
平日で相部屋、夜じゃなかったら7、8万くらいだったのかもしれません。
「産婦人科」に関する質問
1人目を総合病院で産みました! また同じ病院で産みたいのですが、紹介状が必要のようで、どこまで近くの産婦人科で見てもらってどのように言えば良いか悩んでいます。 心拍確認までして、1人目産んだ病院で産みたくて紹…
悪露について質問です。 産後1ヶ月半経過しほとんど出なくなっていたのですが、授乳の回数を数日増やしたところ急にまた真っ赤な悪露が出始めました。少しですがかたまりも出ています。受診したほうがいいのでしょうか?…
5月17日に仲良し 5月19日に排卵直後と診断(産婦人科) 5月22日夜からピンク混じりのおりもの 24日まで続く(多分着床出血?) 人生で初めて1ヶ月くらい周期が狂って どうしようかと思ったけど 色々と当てはまっていて(当て…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂いてありがとうございます😊年末で10万くらいだったら平日ならば少し安いですかね💦検診の時も補助券に手出ししてた気がするのでそれなりにかかりそうですね💡
ありがとうございました♪