※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供には、蓋無しのコップで飲ませる方がいいです。強いコップは割れるリスクがあるので注意が必要です。

2歳だと家でストローはもう使わないほうが良いですか?
コップ飲みもできるのですが、こぼすので蓋付きのコップでストローで飲んでます。
こぼさない練習のためにも、蓋無しのコップにした方がいいんですかね?

中身が見えた方が良いのかなぁとつよいこグラスを検討していますが、割れると粉々になるとの口コミもあり迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

ずっとマンチキン使ってます🤣
朝と薬飲む時だけコップ使ってます

はんな

全然ストローでもいいと思いますよ!
こぼすとめんどくさいですよね。

口の発達にはコップかいい…とかいいますけどうちではストロー(蓋付き)で飲ませてますよ。
こども園ではコップで飲んでいるようですが!

ママリ

ストローは寝室に持っていく時と、お出かけ用に使っています。

メインはコップです。
こぼさないように気をつけるようになりますよ😊

つよいこの小さいサイズを持っていますが、ちょっと小さいです。
プラスチックのマグカップ?をよく使います。
並々注ぐとこぼしやすいから、コップの半分以下しか入れていません。