
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが1歳なる前にゆめのね保育園に入園しました。
当時は、セリアの前でしたから
プールは、家で使うようなビニールプールで入り口にフェンスしてましたが道に丸見えでした。
最初の頃は、園長先生が女の方で小規模だから、先生全員が一人一人の子どもの名前も覚えてくれていて、アットホームな感じでしたが、朝送った時に早出の先生が来ておらず保育園が空いていないことが2回ほどあり本当に困りました。
あと、園長先生が代わってから先生と保護者への連絡やり取りも適当になり、参観日など炎天下の中待たされるとかもありました。行事の段取りとかも悪くなりました。
卒園するのに、連携保育園をに選択してそこに入れるのですが、その際の保育園見学も事前に担任が一緒に見学回ると言っていたのに当日、時間になっても担任が来ないので、保育園に電話して聞いたらお母さんだけですよと言われ、見学した保育園の先生も、ゆめのね保育園の担任が来ると聞いていたようで
2人でえ??となりました。
こんな感じの保育園なので、私は友人や職場の方にも絶対おすすめしません。
ママリ
それはひどいですね!
子どもを入れようかすごく迷っていたので、実際に通われた方の感想が聞けて本当に良かったです🥲教えて頂き、ありがとうございます。
先生方も適当な感じですね。そのような園に子どもを預けるのは少し不安ですよね。考え直す良いきっかけになりました!本当にありがとうございます😊