※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

冷凍離乳食をレンジでチンして冷蔵庫保存後、何時間以内に食べるのが良いでしょうか?朝6時に調理して18:30に食べるのは避けた方がいいですか?

冷凍していた離乳食をレンジでチンしてから、冷蔵庫保存したら何時間以内に食べた方がいいですか?

朝6時にチンして冷蔵庫保存し、18:30頃に食べるのはあんまりよくないでしょうか?

コメント

deleted user

大丈夫だと思いますよ。

deleted user

私の場合は、ですが、離乳食を解凍して食べられなかった時は次のご飯までかなと思っています🙋‍♀️口をつけたスプーンが触れてる場合は時間問わず残ったものは保管しないで全て捨ててました!朝ごはんの時間のものを夜ご飯に持ち越すのはお子さんの月齢が小さいならちょっと心配です💦大人が食べるなら食べちゃいますが😂

milk

全く手をつけず食べてないなら
その日のうちかなって💦

まだ小さい月齢なら
ちょっと心配かもです🥺

はじめてのママリ🔰

その日のうちかな〜と思いますが、チンしたけどたまたま食べられなかったとか何か事情がある時だけにします💦