
コメント

❤️
無理に熱冷まし使う必要ないですよ😖
しんどそうな時だけの方がいいです😖
割と子供って38.6ぐらいだとケロッとしてたりなので我が家は39.5を基準にしてます。
もちろん熱が38.5とかでもぐったりでしんどいってなれば使うこともありますが滅多に使わないです😖
薬で一時的に熱を下げるだけなので薬使わずに寝れるのであればその方がお子さんの身体には負担少なく済んでるのでいいと思いますよ!

はじめてのママリ
うちも今同じ状況です😢
小児科混んでて今日は行けそうにないです💦
熱高いとほんと心配ですよね、、
とりあえずうちは解熱剤あるので様子見ますがぐったりしてなきゃ解熱剤使わなくても大丈夫だと思います!
お互い看病頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
冷やして
水分とって、、ですねー😟心配💦
小児科混みすぎですよね
ディズニーのアトラクション並みですよ😂
明日終日小児科休みなんで💦遅い時間ですが行くことにしました- 7月19日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
なんか救われました✨
❤️
水分だけは気をつけてみてあげてください!
食べ物は食べれなくても身体が欲してないということなので無理に食べても栄養として吸収しないので本人が欲しがる物だけでいいと思います😊❤️
ママさんも休める時に休んで頑張ってください🫶🏻