※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るもも
子育て・グッズ

3歳の娘が急に保育所を怖がるようになりました。どう対処すればいいか分かりません。通常通り通えていても、急に行きたくなくなることはあるでしょうか。

3歳の娘が急に保育所を怖がるようになりました…

0歳の頃から通っている保育所があるのですが、今日の朝登園の準備をしていると、「保育所こわい!」と言って泣きだしました。
何が怖いのか聞くと、「暗いお部屋」と言い出しました。
通っている保育所は、お昼寝の時は少し暗くなるのですが、特に暗いお部屋などはありません。
友達に嫌な事をされたわけでもなく、ただ「怖い」と言ってなかなか泣き止みませんでした。
保育所に着いても、「怖いー!」と玄関から逃げ出して外でずっと泣いていました。

急に言い出したことなので、私もどう対処すればいいのか分かりません💦
普通に通えていても、急にそういう風に行きたくなくなることはあるのでしょうか?🥹

コメント

しみこ

お部屋を暗くしてやるイベント?があったとか、何かあったんですかね?😳嫌な方に想像すると、間違えてか躾と称してか、どこかに閉じ込められちゃったとか…でしょうか🤔私なら、今日のお迎えの時に信頼できる保育士さんに「突然こんなことを言い出したんですが、何かありましたか??」って聞いてみます!

  • るもも

    るもも

    特にそういうイベントは無かったです💦
    私もどこかに閉じ込められたのかと思ってしまいました😥
    信頼できる先生ばかりなので、今朝園の外で泣いてた時も先生が心配して来てくれましたが、先生も「??」って状態でした😂😂

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は閉じ込められてました。。怖いとかはなかったですがお化けの部屋とか言ってました

  • るもも

    るもも

    ええ!それはどう発覚したのですか?😨

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回かお化けの部屋に連れてかれるとかいってて???てなってたんですが事実確認したら発覚しました
    ボイスレコーダー撮ってます^_^

    • 7月19日
  • るもも

    るもも

    そうなんですね😭
    ボイスレコーダー大事ですね……
    カバンなどに入れてて会話など聞こえますか?🫣

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、ボイスレコーダーは先生と話した内容記録しました!直接園に行った時の話と、電話越しスピーカーで録画しました!

    • 7月19日
  • るもも

    るもも

    なるほど😳
    表向きはいい先生でも、園での様子は分からないですもんね……

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!!それで虐待事件発生後確認取ったので問い詰めましたね。。
    これは事件にしてもおかしくないといいました。
    相手はもうしないとのことでした

    • 7月19日
  • るもも

    るもも

    そういう事があると直接園に問い詰めた方がいいんでしょうか🥹
    それか、園に話した後に、自治体の教育委員会?的なとこにも言いに行くべきなのかお聞きしたいです🥲

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園管理なら市役所です
    幼稚園なら教育委員会
    ですがその前に私は園に話を聞こうと思いました
    改善がなければ突き出すつもりでしたがちゃんと対応変えてくれたのでそこまではいってません!

    • 7月19日
  • るもも

    るもも

    そうなんですね!
    じゃあもし何かあればまずは園に話すべきですね…
    詳しく教えてくださりありがとうございます😭😭

    • 7月19日