
7ヶ月の赤ちゃんがつたい歩きを始める時期やO脚について相談しています。
7ヶ月でつたい歩きをします。
いくら座らせても、すぐつかまり立ちをして、弾んでます。
きっと歩くのも早いと思うんですが、どれくらいで歩き始めますかね💦
O脚になるとか聞くので、それも気になります。
- かっち(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
友達の娘さんが、ズリバイ→はいはいせずつかまり立ち→8ヶ月で歩いてました。

でんすけママ
うちも7ヶ月を前にしてつかまり立ちをし、そのあとすぐにつたい歩きしましたが、未だに歩きませんよ(^^;
友達の子はうちの子よりつたい歩き遅かったですけど、もう歩いてます!
小柄な方が早く歩きやすいって聞きますけど、どうなんでしょうね?ちなみにうちは大きいです(^^;
-
かっち
つかまり立ち早くても、歩くとなると違うんですかね💦
うちも、大きめです。- 2月8日

ちぎりパン
つかまり立ちさせない
環境作りが大切だよ〜と、
教わりました(*'.'*)
なかなか難しい事だとは思うんですけど😵
掴まれそうな物をどかすことが
できるのであれば
しばらく別の場所に
移した方がいいのかもですね🤔✨
-
かっち
何もない部屋なんですけど、壁や、窓や、ソファーに捕まってます💦
座らせないと、何十分も立ってます💦- 2月8日

橘♡
長男は7-8ヵ月くらいにつかまり立ちしてましたが、結局歩いたのは1歳1ヵ月ですね
次男も同じくらいにはつかまり立ちして、歩いたのは10ヵ月半くらいですね
-
かっち
やはり、つかまり立ちと歩くのは違うものなんですかね💦
壁につかまって、つたい歩きで、色んな所へ行きます。本当に目が離せないです💦- 2月8日

ゆう
うちの息子もつかまり立ちは早い方でしたが、未だにハイハイ推しで歩いても数歩のみです:(;゙゚'ω゚'):
ちなみに私の時は7ヶ月ちょっとでつかまり立ち始めて、10ヶ月で駆け回ってたそうです‥!!
-
かっち
10ヶ月で駆け回るって凄すぎですね💦
つかまり立ちで、何度も倒れてヒヤヒヤします💦
この時期一番目が離せないですよね💦- 2月8日
-
ゆう
息子が中々歩かないので、実母に相談したら、あんたの時は10ヶ月で駆け回ってたのに〜なんて言われてビックリでしたよ😂
最初の頃は結構後ろに倒れたりで、目が離せないですよね‥今では尻もちついたみたいに転んでくれるようになったので、多少目は離しても安心ですが‥- 2月8日

くと
うちも6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でつたい歩きしてました。
10ヶ月にはよちよち歩くようになりましたよ!
つたい歩きから一人歩きまでは結構かかったように思います。
早すぎても、違う心配ありますよね😣
-
かっち
そーなんです💦色々心配で…
骨に影響ないのかとか…
でも、早く歩いて欲しい気持ちもあり…- 2月8日
-
くと
わかります、わかります。
ハイハイはしてますか?うちは5ヶ月あたりでハイハイ始めたのでハイハイ歴は結構長かったんです。なので、必要な筋肉はついてたのかなーと思ってましたが…。
最近はハイハイしない子も多いと聞きますよね。- 2月8日
-
かっち
ほぼズリバイで、たまにぎこちないハイハイって感じです。
最近はズリバイ以上につかまり立ちの時間が長いです。
正座しておもちゃ触ったり…
問題なければ良いのですが…- 2月8日
-
くと
正座しておもちゃ😆わかります!
後ろ姿はかわいいんですけどね😂
立つの楽しいんでしょうね!
うちは、立たせないようにって結局無理でした 笑
きっと大丈夫だと思いますけどね✨
転ぶことが増えて、やたらと頭ぶつけたりするので気をつけてあげてください♪- 2月8日

ゆーみん
うちも7ヶ月でした(*^^*)
9ヶ月に初めて歩いて、今は数メートル歩いてます🎶
うちも本当何にもない部屋ですが、壁や床やダイニングなど見つけては立つ練習・歩く練習を一人でしてますね(笑)
本人が楽しそうなのでほっといてますが^^
-
かっち
9ヶ月ですか✨
あと1ヶ月くらいです✨
興奮すると、バウンドするので、ヒヤヒヤします💦
目を離した時に限って、ドーンっと倒れてギャン泣き…ほっといても大丈夫そですかね💦- 2月8日
-
ゆーみん
倒れちゃうんですね💦
それは目が離せないですね〜(T ^ T)
うちの子は尻餅をついて後ろに倒れることはなかったので、ほっといても大丈夫だったんですよ^^;- 2月8日

Yu&Jun
うちも6ヶ月半にはつかまり立ちをして、7ヶ月ではつたい歩きをしてました。
9ヶ月終わり頃には、歩き始めて、11ヶ月の今では走り出しそうな勢いで歩き回ってます(^_^;)
立てるようになると、世界が変わって見えるみたいで、座ることはほとんどなくなりましたよー。
早く歩くようになると、親が目を離せなくなるので、かなり大変です(泣)
早く歩くとO脚になるって言うのは、初めて聞きました!今のところ、O脚にはなってませんが、どうなのでしょう??
-
かっち
骨がまだまだ丈夫じゃないから、しっかりとハイハイで鍛えてからの方が良いと聞いたので、つかまり立ちがちょっと不安です…
でも、結構早い子もたくさんいてるみたいで安心しました。- 2月8日
かっち
8ヶ月ですか💦
めちゃくちゃ早すぎですよね💦
もーすぐだ…
うちも、ハイハイの前につかまり立ちです…
退会ユーザー
成長ホルモンが出過ぎの疑いで検査してました(結果異常なし)。
「早すぎても心配なこともあるよー」と言ってました😢
かっち
そんな検査あるんですか💦
初耳です💦
歯もめちゃくちゃ早かったので色々心配です💦