※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

32w2dの妊婦です。お腹の張りと生理痛のような痛みがあり、前駆陣痛か切迫気味か不安です。同じ経験のある方の体験談を聞きたいです。

32w2d経産婦です。
22時ごろからお腹の張りと生理痛のような痛みがあります💦
前駆陣痛を経験したことがなくて、前駆陣痛にしては早い気がするし、切迫気味ですかね💦
出血などもなく、お腹の張りと生理痛の痛みだけなのですが、同じような経験したことある方大丈夫だったかお聞きしたいです😿

コメント

ママリ

生理痛みたいな鈍痛?ありますよ🥲
横になってしばらくしたら治らないですか?💦
定期的に何度もあるなら産院に📞したら気持ち楽になると思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になってる時の方が張りと痛みあります💦💦
    便秘なんですけど、それも関係ありますかね😭😭

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ


    排便前にも鈍痛あったりで見分け難しいかもですね💦
    便秘気味のときにR-1飲んで出してるので(薬に頼りたくなく)便秘でお腹痛くなる前に対策ですね😭
    あまりにも痛かったら📞してみてください!!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😌

    • 7月19日
あやちゃん

私は、2人目の子がお腹の張りと痛みが頻繁で31週で切迫早産と診断され、入院しました😢子宮頸管も短かったです。そのとき、病院の看護師さんからはこの時期に張りが多いのは心配だと言われました!(1時間の中で結構張りの回数が多く、痛みも強かったです…)

私だったら…
1時間に張りが何回もあるようであれば、病院に一度電話します☎️
大丈夫そうなら、明日の朝、病院に電話して一度診てもらうと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間に何回も張りがあり、張るたびに痛みがあります😣

    明日休診日なんですけど、他の病院に行ってみるのってありですかね💦

    • 7月19日
  • あやちゃん

    あやちゃん

    妊娠後期に入ってるし、他の病院に行っても今通ってる病院で診てもらってくださいとたぶん言われると思います😭

    休診日でも心配な症状だと判断されたら診てくれると思います!!
    私が通ってた病院は休みの日とか夜とか遠慮しないで何か気になることあればいつでも電話してね!自分で判断しないでね!と言われていました🙇🏻‍♂️

    夜10時からだと、結構続いてますよね…一度電話かけてみてもよいと思います🙇🏻‍♂️

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦

    一度かけてみます!

    • 7月19日