雑談・つぶやき 明日の検診に行かなきゃいけないけど、息子を寝かしつけて自分も寝落ちしてしまい、2時間もせずに目が覚めた。焦ると眠れないので、気楽に起きることにする。 明日は早めに検診に行かなきゃ行けないのに、息子を寝かしつけて自分も寝落ちしたのに2時間もせずに目が覚めて今に至る‥‥ 寝なきゃと焦れば焦る程寝れなくなるのでとりあえず開き直って起きとこう😂 最終更新:2023年7月19日 お気に入り 寝かしつけ 検診 息子 寝落ち まなな(1歳11ヶ月, 8歳) コメント 遥か 全く同じです。 21時過ぎに寝て、22時半過ぎに起きてから眠れません。 今日も朝から仕事なのに。 7月19日 まなな こんばんわ!明日お仕事なのに寝れないのは辛いですね💦 寝なきゃと焦れば焦る程寝れないですよね(^_^;) 7月19日 遥か はい。8時半から仕事です。 そして子供達の送り出しとかもあるので、6時過ぎには動かなきゃいけないです。 7月19日 まなな 朝も早くから仕事じゃないですか?!💦 自分の準備だけならさっさとすみますが子供達の準備があると中々ですね(^_^;) 7月19日 遥か そうなんですよ。 毎日、水筒の準備、スプーンセットと歯ブラシセットの準備、朝ご飯の準備って感じですね。 そして早い時間から洗濯機回して、出勤前には干してます。 7月19日 まなな 来年から我が家も長男が小学生なので、朝のバタバタが今から想像できます🤣洗濯朝一回して干すのもご苦労様です😭 ちなみになんですが、小学生の息子さんの水筒はどのくらい量が入る物を購入されてます?🤔 7月19日 遥か 少し寝てました。 水筒は最初、キャラクター物を買ってましたがあまりにも壊すので、スポーツ用の大きな水筒に変えました。1.5ℓくらい入りますよ。 7月19日 まなな おはようございます!少し寝れて良かったです。やはり、壊れたりするんですね(^_^;) 小学生になる息子の参考にスポーツタイプ探してみます!ありがとうございます。 今日もお仕事お気をつけて行ってらっしゃいませ(*´▽`) 7月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まなな
こんばんわ!明日お仕事なのに寝れないのは辛いですね💦
寝なきゃと焦れば焦る程寝れないですよね(^_^;)
遥か
はい。8時半から仕事です。
そして子供達の送り出しとかもあるので、6時過ぎには動かなきゃいけないです。
まなな
朝も早くから仕事じゃないですか?!💦
自分の準備だけならさっさとすみますが子供達の準備があると中々ですね(^_^;)
遥か
そうなんですよ。
毎日、水筒の準備、スプーンセットと歯ブラシセットの準備、朝ご飯の準備って感じですね。
そして早い時間から洗濯機回して、出勤前には干してます。
まなな
来年から我が家も長男が小学生なので、朝のバタバタが今から想像できます🤣洗濯朝一回して干すのもご苦労様です😭
ちなみになんですが、小学生の息子さんの水筒はどのくらい量が入る物を購入されてます?🤔
遥か
少し寝てました。
水筒は最初、キャラクター物を買ってましたがあまりにも壊すので、スポーツ用の大きな水筒に変えました。1.5ℓくらい入りますよ。
まなな
おはようございます!少し寝れて良かったです。やはり、壊れたりするんですね(^_^;)
小学生になる息子の参考にスポーツタイプ探してみます!ありがとうございます。
今日もお仕事お気をつけて行ってらっしゃいませ(*´▽`)