
幼稚園バスで子供が乗せ間違えられ、熱中症の心配もあった。どう伝えるか悩んでいる。
幼稚園バスで帰ってくるはずが
帰ってこなくて電話したら
同じ名前の子と先生が乗せ間違えたらしく
うちの子はバスに乗せられずお迎え待ちしてました。
しかも36℃もある中外で一時間近く…
なんで誰も気づかないのかも意味がわからないです。
酷くないですか?😭
幸い日陰に座ってたらしく熱中症にはなってませんが
水筒はカラで心が痛みました…
特にすいません〜💦間違えちゃって💦
位の謝罪しかなくなんか腑に落ちない…
こうゆう時なんて伝えますか?😭😭
明日の連絡帳に書くか悩んでます。
- かあちゃん
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
え、怖いです。
きちんと連絡が共有されていないのですね。
お迎え待ちという事は幼稚園内で先生も近くにいたんだろうからまだいいけど、それが先生など大人がいない所だったら…と考えると恐ろしいです。
私なら連絡帳より直接電話しますかね。子供の命に関わる事なので直接伝えたいです。

ママリ
まさか1人で待ってたんですか…?先生が一緒だったのであればこのクソ暑い中1時間近くも外で待たせることはしないと思うし…。
それは酷いで済む問題じゃないですよね…。
連絡帳に書くどころか、私なら園長にアポ取って直接出向いて園長に話します。
-
かあちゃん
いつも迎えに行く時間は20人ほど待ってるのですが今日は遅かったのもあり1人でした😭
先生は横の事務所にいたのか隣にいたのかは分かりませんが遅いね〜?ってなりますよね普通😭😭
明日電話します😭アドバイスありがとうございます🙇♀️- 7月18日

おもち
信じられないです!
私も、上の方たち同様直接話します!言わずにはいられないです。
お子さん、熱中症にはなってないということでそれだけはよかったですが…
子供は大人より体感温度が高いといいますし、今回何もなかったのが奇跡としか言いようがないです…
-
かあちゃん
ありがとうございます🙇♀️
明日電話する事にしました😢
本当何も無くて良かったです😭めちゃくちゃ顔赤くしてて本当可哀想な事をしてしまいました…- 7月18日

ママリ
お子さん無事で良かったですね…!
水筒が空だったなんて、私まで心が痛みました。
一歩間違えたら大きな事故になり、ニュース沙汰ですよね。
私も連絡帳ではなく、直接電話して
「今回の原因と今後の対策について夫とともに話を聞きに伺いますので、日にちを決めましょう」
と伝えます。
必ず夫も連れて行きます!
謝罪だけではなく、今後同じことが起きないように園としてはどのような対策をとるのか、必ず確認します!
-
かあちゃん
ありがとうございます🙇♀️
まさかすぎて今日は何も言えませんでした…
明日電話してそのように伝えたいと思います😭こちらで質問して良かったです。連絡帳てすますところでした。
アドバイスありがとうございます😢- 7月18日

aya
お子さん何も無くて良かったです。
名前間違えて乗せるのも、子供がバスだよって言っているのに乗せないなんてありえないです。外は暑い中1時間近く待たされて、熱中症になっててもおかしくないです。
バス送りか曖昧な場合、確認の電話出来ないのですか?そもそも、バス送りかお迎えなのか把握してないのですか?職員間での連携が取れてないですよね。
子供の命に関わる事なのに謝罪の仕方がとても軽く不愉快でした。
こういう事が今後無いように徹底して下さい。
どう対策するのか文面にし、保護者全員にお知らせ下さい。
直接伺い園長に話ます。
また、市役所の方にも話しに行きます。
-
かあちゃん
ありがとうございます🙇♀️
ありえませんよね??
外では内気な性格であまり強く言えないみたいで先生が違うって言ったから…と健気に待ってたみたいです😭
迎えの場合は連絡帳に書くようになっており今日は何も書いてなかったのでバスだとちゃんと情報共有していれば周知だった思います😢
謝罪された際も担任は3人いるのですがそのうちの一人が 担任が同じ名前の子と間違えたみたいで〜と説明してて絶対責任逃れですよね💦
アドバイスありがとうございます。
明日伝えます。- 7月18日
かあちゃん
ありがとうございます🙇♀️
お迎え待ちしてるのが幼稚園の玄関でその横に事務所があるので大人からは見える位置なんですがそれでも酷いですよね🥲
明日電話します。アドバイスありがとうございます😭