
コメント

そうくんママ
発語がなければ、普通のことですよ。
クレーンって、健常児もやります。
言葉がでてきていても
ずっとやるなら心配ですが、、
そうくんママ
発語がなければ、普通のことですよ。
クレーンって、健常児もやります。
言葉がでてきていても
ずっとやるなら心配ですが、、
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳までは自宅保育、そこから幼稚園や保育園に通ってもらうのが理想です ただ、3人希望で2.3歳差で産むとしても下の子が3歳になるまで私が働かないのは家計的に厳しい、、 1人目だけ3歳までみるってのもなあー みなさん…
ここ2.3日、うちの子が急に夜寝なくなってしまいました。 昼寝もなぜか1時間ほどで起きてしまいます。 授乳で寝落ちしてそのまま寝て行くことが多かったのですが、寝落ちして布団においてもすぐ目覚めてしまい、グズグズ…
新入学の小1の皆さん🌸 入学式が終わったら保育園にランドセル姿見せに行きますか?🤔 下の子がいるので、送迎のついでに上の子のランドセル姿もと思って行きますが、 下の子が小1になったら、自宅が保育園とは反対方向(自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かにそうですよね。
こちらを見て指差ししてるからクレーンじゃないんじゃないかと夫に言われて、そうなんだろうかと疑問に思っていました😣
クレーンですよね…
そうくんママ
喋れないけど、意思を伝えてるし、喋れないだけで
しっかり成長してるしわかってるので今の段階では100点💯ですよ😊