
お祭りで同じクラスの子と会ったが無視され、その後も一緒に行動。他の子の親は挨拶するが、気になっている。
とってもモヤってるので、聞いてほしいです😂
先日お祭りに行ってきました
乗り物系の出し物にわたしが一人で並んでいて、
そのあと子どもたち(と旦那)がきました
たまたま前に並んでいた子が上の子と同じクラスの子でした(わたしは気付かずでした)
上の子に気づいたのはお友達で、
その子はお父さんと一緒に来ていたので、
会釈したら、目もあったのに無視されました😂
え、、、感じ悪!!!って思ったのですが、まぁそこは気にせずに、そのまま並んでました
乗り物もお友達とは別になったので(ジェットコースターでいうと、次のジェットコースター)、
別行動だ〜と内心喜んでたら、
お友達が○くーん!とずっと上の子にぴったりで😂
上の子も嬉しそうだったし、それはそれでいいんですけど、
普通会釈しません?😂
そのお父さんの態度にずっとモヤってて🤣
そのあとも別の出し物にもずっと一緒に行動で😂
その子はほかの出し物にも興味あるからとお父さんと並んでても、○くん!って感じで列抜けて、触らないでください的なやつに触ろうとして、触らないでくださいって係りの人からわたしが怒られるし😂
同じクラスで、
たまにお迎えの時にも会うから、そこは会釈しよーよ!って感じで🤣🤣🤣
(その子のお母さんもお迎えの時に会っても挨拶しないんですけどね😂)
ちなみにそのあとまた別の同じクラスの子にも会いましたが、
その子のお母さんはこんにちは〜!って普通に挨拶してくれたんですよね😂
気にしなきゃいいんですけど、
モヤってしまってるので、愚痴らせてもらいました
うちの子が嫌われてるのもあるのかなーとは思ったりするんですけど😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

M♡
えーそれめっちゃ感じ悪いですね😅😅😅
係の人に注意される時『あ、私親じゃないです』って言ってもいいと思います💦
幼稚園に挨拶しないママとかもいるのでモヤモヤする気持ちわかります😂!!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ですよねーーー!目が合ったのに無視って…お前どんだけコミュ障だよって😂
その子は悪くないけど(むしろ子どもと仲良くしてくれてありがとうって感じです)、
親が残念すぎますよね
挨拶できない親が、挨拶はしようねって言ってるかと思うと、ギャグですよね🤣🤣🤣