
コメント

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでした。
遊具で他の子がいると登らないし、上にいたら降りてくるし、一緒に遊ぶとか全くできなかったです💦
今でもまだ苦手です(;'A`)

ママリ
1歳7ヶ月で、同じくらいのお友達が苦手です😂
支援センター等行って楽しく遊んでても他の子が寄ってくるとすぐ遊びをやめて私の膝の上に逃げてきます😂
そして人のいないとこに行く(笑)おかげで他のママさんと話す機会が無いです😂💦
愛想いい子が羨ましいですーーー😂
-
ママリ
うちも同じ感じです😅
外でも愛想良くニコニコしてる方が絶対得するのになーって思いながらも特に見守るしかないのかなぁって感じです🤣- 7月18日

はじめてのママリ🔰
友人のお子さんが人見知り・ママからほぼ離れないタイプですが、今3歳半ですがあまり変わらないみたいです。
娘は愛想こそ良いですが、相手に嫌がられてても、我を通したい、抱きしめたいときは抱きしめたい!という超積極的タイプなのでそれはそれで親としてはハラハラします。。笑
-
ママリ
やはり中々性格は変わらないのですね😅
積極的な子が来てくれても固まってしまって顔を背けるので気まずいです🤣- 7月19日
ママリ
うちの子も知らない子が遊んでいる遊具にはあまり近寄らないです💦やはりもう少し大きくなっても苦手な子は苦手なままって感じですかね😅