※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
雑談・つぶやき

いまTwitterみてたら悪阻とアンモニアの関係性を知ってびっくり😳妊娠す…

いまTwitterみてたら悪阻とアンモニアの関係性を知ってびっくり😳
妊娠するとアンモニア嗅覚感度が増して、アンモニア含有量が多いと不快に感じるらしい。
だからアンモニア含有量が少ないじゃがいもとかトマトが食べやすくて、酸っぱいものを食べたくなるのは酸性のものがアンモニアを中和してくれるからだと。

本能的にそういうのを求めてるのは科学的に解明されてるのかぁ
悪阻の時みんなが食べられるものって割と共通してるけど理にかなってるんだ。
すごいなーーーーーーーー

コメント

はじめてのママリ

私もTwitterで知りました😂
だからお米が食べられなくなるって…
やっぱりポテトが最強なのかな😂

  • りん

    りん


    もしかして同じツイートですかね🤣
    お米もアンモニアの匂いが強いってことですね〜!マックのポテトは理にかなっていた😂🍟

    • 7月18日
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

マクドのポテトが欲しくなるのは🍟そういうことだったのか(☆⊙ꈊ⊙))

  • りん

    りん


    そういうことですよね🤣
    ツイートも、悪阻中マックのポテト食べたくなるのは...って話からだったので、妊婦にとってマックのポテトは救世主ですね🍟

    • 7月18日