![ゆめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人や親族から貰ったお下がりの服をメルカリに出品するのは良くないでしょうか?周りが出産ラッシュで頂いた新生児服がたくさんあり、保管したくないが捨てるのも勿体ない。返すのはおかしいですか?
友人や親族から貰ったお下がりの服をメルカリに出品するのは良くないでしょうか?
昨年~今年初めに周りが出産ラッシュだったため新生児肌着やカバーオールなどのお下がりをたくさん頂いたのですが、自分の出産以降、出産予定の人が周りにいないので貰い手がいません。
2人目の予定も未定なので保管したくないのですが、捨てるのも勿体ないし、かといって返すのはおかしいですよね?
みなさんはどうされてますか?
- ゆめめ(1歳9ヶ月)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
お下がりをメルカリに出すことはしないですね…
少額とはいえ、貰ったものを自分でお金に換金しちゃうのは…と思うので😅
返して欲しいとか事前にあったなら返しますし、そうでなくあとは好きにして〜って感じなら捨てちゃいます💦
児童館とか支援センターで、フリマ的に交換会してる所もありますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はお金になる様な物なら出品しますね!
貰い物ですがもう必要なくなったのでとかそんな感じのコメント記載しとけばいいと思いますよ😄
-
ゆめめ
回答ありがとうございます!
たしかに、コメント添えておけばお下がりである事は分かりますね!検討します✨- 7月18日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
私はお下がりであげたものなら、相手がフリマアプリに出してても気にしません☺️
多分義妹も、バンボや電動バウンサー、メリーなどは売ってるかなと思いますし🍀*゜
-
ゆめめ
回答ありがとうございます!
大きめのグッズは捨てるのも大変ですもんね!検討します✨- 7月18日
ゆめめ
回答ありがとうございます!
お金に替えるのはちょっと気が引けますよね💦
交換会があるんですね!知らなかったので調べてみます✨