
1歳でRSウイルスにかかった方の症状が落ち着くのはいつごろでしょうか?咳が1ヶ月続いた経験のある方いますか?
1歳でRSウイルスに罹った方、症状はどのくらいで落ち着きましたか?
3週間前に発熱し、RSと診断されました。発熱は5日間、そこから先週末まで、2週間ほど気管支を広げる薬+風邪薬を飲んでいました。
薬がちょうど終わる頃にまた微熱+ひどく咳が出始め、熱はすぐ下がりましたがまた気管支の薬+風邪薬で様子を見ています。
保育園に行っており、RSで弱ったところに新しく風邪をひいたので咳がひどく出たんだろうとは思いますが、、
もう薬を飲み始めて3週間になるので、いつになったら落ち着くのか気がかりです💦
咳が1ヶ月近く続いた方いらっしゃいますか?
- ママリ(3歳2ヶ月)
コメント

Huis
1歳の時にかかったRSのあとに喘息になったので1ヶ月ほど治療しました!それをきっかけに喘息体質になり、今は風邪を引いてから3ヶ月治療しています💦
ママリ
コメントありがとうございます!
咳が落ち着かず、喘息と診断されたということですよね?😣
最近受診した際には、胸の音は悪くないと言われたんですが、、差し支えなければ、どのように喘息と診断されたか伺っても良いでしょうか?
Huis
うちはRSのあとのときはなんか喉の音がゴロゴロするなぁと思って受診して、胸の音も聞かせてもらったら雑音がありました。
最近のは変な音はせず、普通の咳が続いていると思っていたのですが、受診したら発作と言われました💦何度か受診していましたが、他の先生のときには気づいてもらえなかったです🥲その場で喘息の吸入をしてもらって、再度音を聞いたら改善が見られるからやはり喘息でしょうと言うことでした💦
ママリ
詳しくありがとうございます😭!ゴロゴロしてなくても発作の時もあるんですね💦先生によって気づいてもらえないのも怖いですね…
私も、改善しないようなら別のお医者さんに行ってみようと思います😣ありがとうございます!