※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そた
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている時に吐き戻しをしていて、毎回ミルクも出ている状況です。ミルクの量は160mlを6回飲んでいます。心配しているのは吐き戻しの頻度と、その後の様子です。

吐き戻しについてです。
もうすぐ2か月になるんですが、最近寝てる時苦しがってゲップをさせるとミルクも一緒に出ます。
本人は吐いたあとビックリして泣きはするのですが、その後スンって爆睡してくれます。
赤ちゃんだから吐き戻しするのは仕方ないと友人にも言われたのであまり気にしていないのですが、毎回なような気もしてきてこれって大丈夫なのかなって思ってます。
ちなみに、ミルクの量は今160を6回です。
もともと大きく産まれ、今の体重は6kgいかないくらいなのでこのくらいの量飲むのが普通だから大丈夫と言われてます。
1度心配になり、120と140に戻したのですが2時間しない内にエアチュッチュし始め、その後ギャン泣きされたのでずっと160キープしています。
毎回ミルクと一緒に吐くのはおかしいんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらい吐くのでしょうか?たくさんじゃないなら毎回でも大丈夫みたいです!
噴水みたいに全量1日3,4回でも大丈夫って言われました
1日5回以上全量とかだと病院行った方が良いと思います
それでも、大丈夫と言われましたが、念のため大きい病院紹介してもらったら病気でした💦

  • そた

    そた

    ありがとうございます!
    10mlも吐かない時もあるし、ちょっと多めだなって時もある感じです💦
    そうなんですね💦
    でも大きい病院で早めに見てもらって良かったですね😣

    • 7月18日
k

どれくらい、どのように吐くかかなぁと思います!

うちは長男&次女がめちゃくちゃ吐き戻すタイプで、すぐにゴポッといくときもあれば、スヤスヤ寝てると思いきや寝ゲロぽいことしたり、まぁ〜〜よく吐きましたしお着替えしまくりました。ゲップの時一口ゲロみたいなの出したと思って着替えて寝かせてるとまた吐いたり...。

噴水みたいに勢いよく吐かなければ大丈夫と言われました。

  • そた

    そた

    ありがとうございます!
    10mlも吐かない時もあるし、ちょっと多めだなって時もあります💦
    多分時間差でゲップが出る子だとは思ってたんですが、苦しそうに泣くのでこっちはいつもビックリしちゃって💦
    泣くから背中トントンしてたら寝ちゃってまた置いたら泣いてってのを3回ぐらい繰り返ししてようやくゲップ出たー!って思ったらミルクもかい!みたいなことはたまにあります😅
    噴水みたいに吐いたことは一度もないです!
    安心しました💦

    • 7月18日