※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

4人家族でエコキュート付きオール電化のお家にお住まいの方、電気代って…

4人家族でエコキュート付きオール電化のお家にお住まいの方、電気代って大体1ヶ月おいくらくらいですか?🥺

参考に教えていただきたいです❣️

コメント

おとこのこおんなのこまま

4人家族です!

エアコン使わない時期は9千円くらい、真夏とか真冬のエアコン時期は2万超えます💧

が、オール電化なので賃貸時代のガス代込みよりはトータル安いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!✨とても参考になり助かりました🙇✨

    ガス代も結構しますもんね!🥺

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

一軒家なのと、全館空調なのもありますが、5万円ちょっとくらいです🤔うちがめちゃくちゃ高いかと言われると、電気代も値上がりしたし周りもそれくらいしてるって言ってた気がします🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    5万円越え!!!そうなのですね😭オール電化だと光熱費高くつきそうですね🙇

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

4人家族です。
エアコン無しで1万弱
夏1万ちょっと
去年の冬は3万近くでした💦

いま、電気料金そのものも上がっているんですが、戦争の影響などもあり燃料費調整額が爆上がりしているみたいで、去年の冬はそれがすごく高くてそれだけで1万近くかかっていました。
現在は燃料費調整額が高すぎるので国から補助が入ってマシになっているみたいですが、その補助も秋くらいに終わるようですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    電気代上がっているとは聞いていましたが、補助秋までで終わるのですね😭オール電化だと光熱費高くなっちゃいそうですね💦

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    太陽光は付いていますか?
    我が家は昼間の発電している時間にはなるべく使用量が発電量を超えないように同時使用などは控え、電気代が高い昼間にあまり買わないように気を付けてます!
    日が沈んでからは買うしかないので、夕方は料理以外の大きな電力消費は極力控え、22時以降の1番電気代が安い時間になってから浴室乾燥や夜の分の食洗機など使うようにしています😂

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

6月半ば〜7月半ばの電気代で8200円でした!
ずっとエアコン付けっぱなしで太陽光なしです!
1番安くて6000円くらいでした😳
真冬は25000円でした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    オール電化だから高い!!って訳ではなさそうですね🥺
    冬はお湯貯めたりして光熱費高くなっちゃいますよね🥲💦

    • 7月18日
ままり

45坪ほどの戸建てです!
今年は冬で4〜5万くらい行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます✨
    4〜5万😭請求書見たら間違ってないかビックリしちゃいそうです💦

    • 7月18日